映画「64」(ロクヨン)原作の事件は実話だった!?2つの事件の共通点とは?
2017/08/08

引用:http://www.amazon.co.jp
今年の5月7日に前篇が、そして6月11日に後篇と2部作構成で上映される映画「64」(ロクヨン)。
この映画は、横山秀夫さんが書いた映画と同じタイトルの小説「64」(ロクヨン)が原作となるのですが、
原作の中で書かれている昭和64年に起きた未解決の誘拐殺人事件は、実際に昔に起きた同じ未解決の誘拐事件をモデルとして書かれていると言われています。
今回は、原作で書かれている事件と一緒に、実際に起きた戦後唯一の未解決誘拐事件について調べてみました!
原作の「64」事件
僕は小説を読むときは、小説を読む前にあらすじなどをあまり見たり聞いたりせずに読んでしまうので、はじめはタイトルにもなっている「64」の意味がわからず、読んでいる途中で昭和64年の事件のことなんだとわかりました。
原作では、1989年(昭和64年)にD県警の管轄内で7歳の少女が誘拐される事件が起きました。
小説の中で主役となるD県警察本部警務部秘書課調査官〈広報官〉警視の三上は、その当時は捜査一課特殊犯捜査係に所属していて、64事件では追尾班として犯人から要求された身代金を運ぶ父親の車を追っていました。
しかし、犯人の頭の良さと警察内部のミスのため、誘拐された少女は帰らぬ人となってしまいました。
そして64事件から13年後の2002年(平成14年)に、64事件の謎とドロドロとした警察内の事情が重なりながら事件の真相が解き明かされていくというストーリーになります。
あまりに詳細に書いてしまうとネタバレになるので、書くのはこのへんにしておきます(笑)
64事件のモデルとなった事件とは?
小説のなかの64事件は、実際に群馬県で起きた「功明ちゃん誘拐殺人事件」がモデルだと言われています。
この事件は1987年(昭和62年)9月14日に群馬県高崎市筑縄町で起きました。
5歳になる功明ちゃんが自宅前の神社から姿を消し、その日の夜に男から身代金を電話で要求されました。
その後も電話は何度かかかってきましたが、16日午後に市内の川で無残な姿となって発見されてしまいました。
そして2002年(平成14年)に時効が成立して、戦後の身代金目的の誘拐殺人で唯一の未解決事件となってしまいました。
2つの事件の共通点は?
まず、原作者の横山秀夫さんが元群馬県の地方新聞の記者で、モデルとなった事件も横山秀夫さんが新聞記者として働いていた時に起きた事件だったということで、かなり信ぴょう性は高いと思っています。
この2つの事件の共通点として、
・幼い子どもが誘拐された殺人事件であったこと
・身代金が同じ2000万円であったこと
・かかってきた電話から逆探知のチャンスがあったのにもかかわらず失敗してしまったこと
事件現場に残されたものとか細かいところを探していけば共通するところはもっとあるかもしれません。
でも、これだけ共通点があればほぼ確定と言ってもいいのではないかと思います。
おわりに
事件の時効が成立した2002年(平成14年)を舞台にしてストーリーを進めていることもあり、横山秀夫さんはこの事件について、かなり深い思い入れがあったのかと思います。
事件とはあまり関係ありませんが、原作ではあえて県の名前を「D県」にしています。
これは実際に起きた事件が群馬県だったので、「ぐんま」の「ぐ」はガ行で「G」、そしてガ行の次のダ行なので「D」としたのだと僕は勝手に思っています。
考えすぎでしょうか・・・
※ガ行の次はサ行でしたね。。。読者の方にご指摘頂いて気が付きました。。。
しかも、映画撮影のロケ地も群馬県でしているということで、かなりこだわっています。(NHKドラマのロケ地も群馬県でした。)
違った視点で見てみると、また小説や映画について面白く感じてくるのではないでしょうか。
今回はここまでです。最後まで読んでくれてありがとうございます。
![]() |
>64-ロクヨンー前編/後編 豪華版Blu-rayセット【Blu-ray】 [ 佐藤浩市 ] 価格:9,525円 |
映画「64」の関連記事はこちらになります。
①映画「64」前編のネタバレ・感想はこちら!
→映画「64(ロクヨン)」前編のネタバレ・感想!重厚感がハンパないです!
②映画「64」後編のネタバレ・感想はこちら!
→映画「64(ロクヨン)」後編ネタバレ感想!!ラストが原作と違う!?
③「64」の結末ネタバレ・あらすじを大公開しました!
→映画64(ロクヨン) ネタバレとあらすじ!結末と犯人捜査が衝撃的!
④映画「64」の人物相関図と登場人物について出演キャストと比較してみました!
→映画「64」(ロクヨン)の相関図とキャラを紹介!キャストと比較して映画を見る前に予習!
⑤映画「64」のロケ地(喫茶店など)についてまとめました!
→映画「64(ロクヨン)」ロケ地はここ!あの喫茶店はどこにあるの?
⑥映画「64」に出演される綾野剛さんを中心に出演キャストや公開日について書いてみました!
→綾野剛出演2016年おすすめ映画「64(ロクヨン)」の公開日やキャストは?