映画「64」(ロクヨン)の相関図とキャラを紹介!キャストと比較して映画を見る前に予習!
2017/03/03

引用:http://ciatr.jp
今年の5月7日に前篇が、そして6月11日に後篇と2部作構成で上映される映画「64」(ロクヨン)。
今年前半の日本の映画で僕が一番注目している映画になります。
先入観がない状態で映画を見るのも良いですが、ちょっとだけ内容を理解してみると、また違ったところが見えてきて面白くなる時もあります。
今回は、映画「64」の登場人物と相関図を紹介して、出演される俳優さんと照らし合わせてみたいと思います。
登場人物の相関図

引用: http://eiga.com
「64」の主人公は警察広報官の「三上義信」という男になります。
三上を中心に、家族・同僚・上司・マスコミなどがそれぞれ関係を持っています。
それでは、主人公の三上から紹介していきますね。
主人公は警察広報官
三上は警察の広報官ということで、記者クラブという警察ご用達のマスコミ記者を相手に、警察で起きたことや事件について記者クラブに伝える仕事をしています。
警察広報官ってマスコミと警察内部と板挟みになっていて、身内の警察が情報を教えてくれなかったり警察の事情もあって、記者クラブに情報を伝えることができずいつも記者クラブと対立しています。
記者からは「鬼瓦!」とヤジを飛ばされたりしますので、三上を演じる佐藤浩市さんはちょっとかっこよすぎますね。
三上は元刑事ということでかなり行動力があって、警察内部の事情を知るために、時には誰にも見つからずに元上司に合うため個室トイレの中に入ってずっと元上司がトイレに入るのを待っていたり、広報官が事件の最前線に割り込んだりもします。
「刑事」としての三上はかなりかっこいいので佐藤浩市さんのファンはキュンとするでしょうね。
三上の妻は元警察官
三上にはミス県警に選ばれるほどの美人の奥さん「美那子」がいます。
周囲には美女と野獣と言われ、「なんで美那子は三上と結婚したんだろう」と思われています。
結婚した理由は美那子だけが知っているのですね。当然ですが。
映画でも結婚理由が語られるかもしれません。
美那子は夏川結衣さんが演じます。美那子のイメージとピッタリだと僕は思いましたね。
広報室係長・諏訪
映画では三人の部下が三上にはいます。
一人目の諏訪は三上の右腕的存在の人になります。ちょっと言いすぎかもしれませんが。
三上が強面でいつも記者クラブと対立するので、諏訪がヒートアップしないようにうまいこと記者クラブの人たちのご機嫌をとってくれます。
時には記者の人と飲みに行ったりして、記者クラブの意見を事前に聞きだしたり警察側の味方になってほしいとお願いしたりします。
諏訪はちょっとお調子者って感じがしますが、記者クラブとの関係は強いので、あとは警察内部に強くなれば広報室のトップにもなれる人材になります。
諏訪は綾野剛さんが演じます。ちょっとお調子者って感じがぴったりですね。
広報室府警・美雲
二人目は美雲は元交通課に所属していた広報室では最年少の府警さんになります。
美雲としては、まだまだ若いので広報室の仕事を積極的にしていきたいと思っているのですが、かわいいので記者クラブとあまり仲良くならないようにと、三上がいつも気にしてくれています。
三上のそういうところがズルいですよね。
美雲は榮倉奈々さんが演じます。この配役もぴったりな感じがすごくしますね。
東洋新聞キャップ・秋川
記者クラブには複数のマスコミ・メディアが所属しているのですが、メインとなるのは相関図に出ている東洋新聞キャップの秋川という人になります。
秋川は、記者クラブの中では頭が良くてちょっとズルい感じのイメージを持っています。
記者クラブの中でも自分の会社が一番先にスクープを出したいと思っていますので、記者クラブの中でも対立があります。
そのため、広報室と対立させて記者クラブ全員を動かしながらも、裏でコソコソ企んでいたりします。
秋川には部下もいますので、僕の秋川のイメージはけっこうおっちゃんのイメージがあったのですが、映画では秋川を瑛太さんが演じます。
ちょっとまだ若い気がするのですが、瑛太さんが秋川をどう演じているのか期待ですね。
ちょっと長くなったので
まだ3分の1ぐらいしか紹介していないのですが、ちょっと長くなりそうなので残りの人物についてまた後で紹介したいと思います。
<追記>
残りの人物を追加しました。
→64(ロクヨン)映画の相関図を紹介!この中に犯人がいる?キャストと比較しました!
今回はここまでです。最後まで読んでくれてありがとうございます。
![]() |
>64-ロクヨンー前編/後編 豪華版Blu-rayセット【Blu-ray】 [ 佐藤浩市 ] 価格:9,525円 |
映画「64」関連の記事はこちらになります。
①映画「64」前編のネタバレ・感想はこちら!
→映画「64(ロクヨン)」前編のネタバレ・感想!重厚感がハンパないです!
②映画「64」後編のネタバレ・感想はこちら!
→映画「64(ロクヨン)」後編ネタバレ感想!!ラストが原作と違う!?
③映画「64」の事件は実際に起きたある事件がモチーフだと言われています!
→映画「64」(ロクヨン)原作の事件は実話だった!?2つの事件の共通点とは?
④映画「64」のロケ地(喫茶店など)についてまとめました!
→映画「64(ロクヨン)」ロケ地はここ!あの喫茶店はどこにあるの?
⑤映画「64」の試写会の応募が始まっています!舞台挨拶も行われます!
⑥映画「64」に出演される綾野剛さんを中心に出演キャストや公開日について書いてみました!