滝沢カレンはハーフだけど可愛い?下手な日本語はわざとってホント!?
最近のモデルさんはハーフモデルが多くなってきている感じがしますが、今回紹介する滝沢カレンさんは次にブレイクするかも?と話題になっているそうです。
そんな滝沢カレンさん、ハーフなので日本語がペラペラではないそうなんですが、実はわざと下手な日本語を話しているのではないか?と噂になっているそうなんです!
今回は滝沢カレンさんについて紹介したいと思います!
スポンサーリンク
滝沢カレンさんとは
簡単に滝沢カレンさんのプロフィールについて紹介します。
名前 :滝沢 カレン(たきざわ かれん)
誕生日:1992年5月13日
出身 :東京都
血液型:AB型
身長 :170cm
特技 :クラシックバレエ
滝沢カレンさんはお父さんがウクライナ人でお母さんが日本人のハーフになります。
滝沢カレンさんがモデルになった理由は、「ファッションの楽しさを伝えたい」からだそうで、子供の頃からモデルになるのが夢だったそうです。
2008年の16歳の時に若者向けの女性ファッション雑誌「SEVENTEEN」のモデルオーディションでグランプリに選ばれ、同雑誌の専属モデルとしてデビューしました。
そして高校卒業と同時に「SEVENTEEN」も卒業して、現在は「JJ」の専属モデルとしてモデルを続けています。
最近では去年あたりからバラエティ番組によく出演するようになってきて、ローラさんやダレノガレ明美さんに続くハーフモデルとして注目されています。
滝沢カレンさんは可愛い?
モデルオーディションでグランプリになった人なので可愛いに決まっているのですが、
滝沢カレンさんの魅力は目元で、輝く瞳がチャーミングという人が多いみたいですね。
滝沢カレンさんには「クールビューティー」という言葉がピッタリ似合いますね。
色々と滝沢カレンさんの写真を見ていて、写真によってはちょっと微妙・・・っていう写真もたまにはありますが、そこはさすがモデルさん!僕は可愛いと思いますよ。
高校生の頃はそんなにハーフって感じはしていませんが、年齢を重ねていくにつれてちょっとずつウクライナ感が出てきているような感じがしますね。
僕としては学生の頃よりも今の滝沢カレンさんのほうが好きですね。
まぁ、僕が学生の頃のほうが好きってなると、ちょっとアブナイですけどね・・・
スポンサーリンク
滝沢カレンはわざと間違った日本語をしゃべってる?
滝沢カレンさんがテレビに出演していて話している日本語を聞くと、「日本語がおかしい!」とツッコまれ、今では日本語おかしいキャラが定着しています。
例えば、滝沢カレンさんはこんな日本語をしゃべっています。
「そんなにたくさんの人がおらっしゃれているんですね」
(「いらっしゃるんですね」の間違い)
「おカッコいい」
(変なところに「お」を付ける)
滝沢カレンさんはおバカキャラっていうほどではないのですが、真面目に敬語を話そうとしているけど上手く話せていないところがみんなにウケているのかもしれませんね。
ツイッターとか見るとウザいという人もいますが、「ヘタな芸人よりおもしろい!」など好意的な人が多いみたいです。
DAIGOさんのDAI語みたいでいいんじゃないでしょうか。(たまには)
それと、ハーフという武器を使ってわざと間違った日本語を喋っているのではないかとも言われています。
滝沢カレンさんのことを調べてみると、滝沢カレンさんは生粋の日本育ちで普通に日本(東京)の学校に通っていたようです。
変な日本語になってしまった原因は滝沢カレンさんのお母さんにあるようで、お母さんの仕事が通訳で常に周りには片言の日本語を話すロシア人がいたからなんだそうです。
「お母さん、注意してあげようよ・・・」と思っちゃいましたが、今となってはこれはこれで滝沢カレンさんにとっては「アリ」だったのかもしれませんね。
さいごに
どこまで人気が出てくるかわかりませんが、今のところは可愛くておもしろいので良いのかなと思います。
しかし、年齢が20代後半ぐらいになった時、滝沢カレンさんがどうなっているのか、ちょっと心配になってしまった今日この頃でした。
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。
関連記事はこちらになります。
①松井愛莉さんのことをかわいくないと思いますか?どこが気になるのか調べてみました。
②市川紗椰さんはハーフのモデルさんでとてもかわいい人ですが、ガチの鉄道オタクなんだそうです。