Nissy's Blog

気になる芸能や健康などの情報や食べ歩きグルメ情報などをお届けします。

*

栞菜智世のwikiプロフィール!名前の読み方と本名が気になる!

      2016/11/12

Pocket

wiki 本名 グラビアアイドル

今年3月から劇場公開される藤原竜也さんと有村架純さんが出演する映画「僕だけがいない街」

この映画の原作である漫画「僕だけがいない街」は、「このマンガがすごい!」という宝島社が発表するランキングで、2年連続ランクインするほど注目されている漫画になります。

そしてこの映画の主題歌を栞菜智世さんが歌っているということで、栞菜智世さんがどんな人なのか全然知らなかったので、今回は栞菜智世さんについて調べてみました!

Sponsored Links

 

栞菜智世さんとは?

ウィキペディアがあるかどうか調べてみましたが無いようなので、Wiki風にプロフィールを紹介します。

名前 :栞菜 智世(かんな ちせ)
本名 :生田 若菜(いくた わかな)
誕生日:1994年1月14日
出身 :福島県いわき市
血液型:B型
身長 :155cm
趣味 :カラオケ
特技 :ダンス、ゴルフ

栞菜智世さんは現在大学4年生。神奈川県の大学に通われているそうで、名門女子校「フェリス女学院」の文学部に通っているのではないか?と噂されています。

栞菜智世の名前の読み方

みなさんは栞菜智世さんの名前の読み方が「かんなちせ」と読めましたか?

僕は読めませんでした・・・

女性の名前として「栞菜」という名前を見かけますが、苗字で「栞菜」は珍しいですね。まぁ芸名なので何でもアリですが・・・・

この芸名の由来は、栞(しおり)は「道しるべ」を意味して、本名にも入っている「菜」の字を入れ、画数占いで出た「世界へ飛び出す」という意味も込められているそうです。

 

高校時代はグラビアアイドルだった

栞菜智世さんは小さい頃から女優になるのが夢だったそうです。そして高校の時にグラビアアイドルとして芸能界デビューしています。

雑誌「ヤングジャンプ」と「プレイボーイ」が共同で行われるコンテスト「グラビアジャパン2011」では14人のファイナリストの1人に選ばれていて、

20011年には「ボクの太陽 生田若菜」というグラビアDVDが発売されていて、DVDの宣伝で有名なソフマップでPR活動をされていたそうです。

ちなみに高校時代ではチアリーディング部に所属して副部長だったそうです。特技がダンスなのでけっこうな腕前かと思います。

 

「ホリプロタレントスカウトキャラバン」でグランプリに選ばれる

栞菜智世さんが20歳の時に、グラビアアイドルとして活動していくのに限界を感じたのかわかりませんが、

第39回ホリプロタレントスカウトキャラバン」に応募して見事38,628人の中からグランプリに輝きました。

「ホリプロタレントスカウトキャラバン」の決勝大会ではシェネルの「Believe」を歌い、審査員からは歌唱力が評価され、グランプリ受賞後は1年以上のボイストレーニングをして歌唱力を磨いていました。

その結果、ボイストレーニングのおかげで今では2オクターブを出せるほど声域が広がったそうです。

栞菜智世さんは去年の2015年から東京都内の公園で名前を伏せて路上ライブを開催して修行をしていたそうです。

デビュー曲が映画主題歌に決定!

Hear~信じあえた証~ デビュー曲 僕だけがいない街 映画主題歌

出典:http://www.amazon.co.jp

満を持してリリースしたデビュー曲「Hear~信じあえた証~」が、2016年3月19日公開の映画「僕だけがいない街」の主題歌に決定されました。

この曲はバラード調のゆっくりとした歌に仕上がっていて栞菜智世さんの歌唱力が際立つ曲となっています。

映画の予告編動画に少しだけ栞菜智世さんの歌が流れています。

楽曲に携わったのは、YUKIさん、JUJUさん、Superflyなどを手がけてきた玉井健二さん、CDのジャケット写真には、Perfumeなどの演出を手掛けている関和亮さんと、ホリプロの本気度・期待度が感じられます。

栞菜智世さんはデビュー曲のリリースについて、

デビュー曲が主題歌になるということで、驚きと喜びもあります。

ただ、同じくらいの不安もあります。

と語っています。

また、楽曲については、

聞いてくれる方々にも共感し、何か感じ取って頂ける曲だと思います。

大切な人を思い浮かべながら聴いてもらえたらと思います。

と、コメントしています。

 

さいごに

栞菜智世さんのこれからの目標は、①日本武道館でコンサートライブ、②紅白歌合戦に出場、③レコード大賞の受賞と、たくさんあります。

また憧れの先輩が石原さとみさんということで、女優の道も視野に入れていそうです。

まだまだ若いのでいろんな事に挑戦していって世間を賑わしてほしいですね!

 

今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。

 

関連記事はこちらになります。

①シンガソングライターの井上苑子さんは女子中高生に人気で、これからブレイクしていくと期待されています!

井上苑子のプロフィールやおすすめ曲について

Sponsored Links
Sponsored Links

 - 映画, 音楽