三戸なつめってどんな人!? 変?な髪型や歌手活動について!
2016/02/22
最近テレビや雑誌で、三戸なつめさんをよく見かけることが多くなって、どんな人なのか気になったので調べてみました。
スポンサーリンク
三戸なつめさんのプロフィール
三戸なつめさんの名前は、「みとなつめ」と読んで、モデルや歌手として活躍しています。
テレビや雑誌で見た感じでは、モデルさんかなって思っていました。
調べているうちに歌手もされていることを初めて知りました。
その他の簡単なプロフィールはこんな感じです。
出身地: 奈良県奈良市
生年月日: 1990年2月20日
血液型: A型
三戸なつめさんの一番のトレードマークは、前髪が極端に短くてパッツン前髪になってるヘアースタイルになります。
このヘアースタイルを活かしてハロウィンのイベントでカッパのコスプレをして話題になりました。
参考:ハロウィン T-SPOOK 三戸なつめちゃんのカッパ姿が話題に
前髪は中学生くらいの時から、短くするようになったらしいです。
ネガティブだった自分の性格を変えるため前髪を短くするようになったそうです。
前髪を短くしたことで、前向きになれたり、よく笑うようになれたとのことです。
「モデル」としての三戸なつめさん
はじめは関西のモデルと活動されていました。
その後、上京して「mer」「Zipper」「SEDA」のいわゆる「青文字系」と呼ばれるファッション誌で活躍しています。
青文字系とは、東京の原宿などで多く見かける個性的で同性受けするカジュアルなファッションや雑誌のことをいいます。
青文字系の他に、赤文字系と呼ばれるファッションや雑誌があります。
赤文字系とは、大学生やOLなどの20歳代前半ぐらいの女性を対象としたファッションや雑誌のことをいいます。
雑誌は 「JJ」「ViV」「CanCam」など表紙の雑誌名が赤文字になっている雑誌が赤文字系雑誌となります。
スポンサーリンク
「歌手」としての三戸なつめさん
2015年に「前髪切りすぎた」という自己紹介ソングで歌手デビューしました。
この曲はPerfumeやきゃりーぱみゅぱみゅを手がけた中田ヤスタカさんがプロデュースしています。
他に、お菓子「キャベツ太郎」の応援歌「キャベツのやつのうた」など面白い歌を歌っています。
三戸なつめさんは「キャベツ太郎」が大好物なんだそうです。
どんな曲なのかyoutubeで聞いてみました。なかなか面白い曲です。
三戸なつめ 『前髪切りすぎた-カニさま篇-』
(いろんなバージョンがあるみたいです。)
粉もんプリンセスに就任
ちなみに、三戸なつめさんは、今年から日本コナモン協会の初代粉もんプリンセスに就任しています。
「関西Waker」というローカル雑誌の粉もん特集で三戸なつめさんが出ていました。
三戸なつめさんは第2のきゃりーぱみゅぱみゅと呼ばれていますので、今後の活躍に注目ですね。