有村架純のショートの髪型はダサい?ロングはエラを隠すためなの?
2016/05/25
いま注目を浴びている女優といえば、有村架純さんではないでしょうか。
子犬のような可愛らしい顔と、演技力、そしてあまりあか抜けていないところが若い方からお年寄りまで幅広い層に人気が出ているように感じます。
ロングヘアが印象的な有村架純さんでしたが、最近ではショートヘアにも挑戦しています。
そのときの評判についてや、最近さらに顔立ちがかわいくなったのではないかということについて調べてみました!
スポンサーリンク
有村架純のショートの髪型はダサい?
有村架純さんといえば、最近はauのCMでかぐや姫役をやっているところを見ることが多いのではないでしょうか。
かぐや姫ということもあり、もちろん髪型はロングヘアですよね。
それ以外にも、「失恋ショコラティエ」「弱くても勝てます」「ようこそわが家へ」「スターマン」などのドラマでも常に同じような髪形だったように感じます。
映画「ビリギャル」では金髪ですがロングでしたよね。
そんなロングヘアが印象的な有村架純さんですが、去年の2015年にロングだった髪をバッサリ切ってショートヘアにしました。
それは、映画「ストロボエッジ」のヒロインに抜擢され、役作りのため自慢のロングヘアをバッサリ切ったんです。
髪は女の命ともいわれていますが、バッサリ切ってしまうなんてすばらしい女優魂ですね。
そのときの映像がこちらです。
有村架純さんのショートカットはそんなにダサいですかね?
映画の役柄が少し天然な女の子の役だったので、それっぽい髪形になっているだけではないでしょうか。
きちんと今風に可愛らしい感じにセットしたら、とても可愛らしいですよね。
僕的には、芸能人がダサく見えるのもオシャレに見えるのも、スタイリストさんの腕による気がします。
以前、SMAPの草薙剛さんのスタイリストが一時期変わった時があったのですが、そのときはとてもかっこよかったんですよね。
有村架純さんもすてきなスタイリストさんの手にかかれば、やはりショートヘアの髪型でもよく似合っています。
スポンサーリンク
有村架純のロングヘアはエラを隠すため!?
有村架純さんといえば、ロングヘアというイメージが強かったのですが、常にこの髪形だったのにはわけがあったのでしょうか。
有村架純さんの顔はちょっとエラが張っているので、そのエラをカバーするように髪を横に流している髪型が多いです。
どの写真をみても同じような髪型が多いの、これは本人も気にしているのかもしれません。
僕は、エラだけでなく童顔な顔立ちを、角度によっては少し大人っぽくも見えるようにもしているように思います。
以前は、顔がなんだか丸いなというイメージでしたが、最近は大人っぽくなったように思っていました。
調べてみると、骨を削ったりの整形ではなく、「エラボトックス」をしているのではないかという噂が出ています。
有村架純さんはもともと太りやすい体質でもあるみたいなので、痩せて顔が細くなったという意見もあるようなので、本当かどうかはわからないですけどね・・・
現在はそんなにエラが張っている感じではないですよね。
ですので、これからはいろいろな髪形に挑戦するかもしれませんが、このロングヘアの髪型がチャームポイントにもなっているので、これぞ有村架純っていう感じがします。
さいごに
有村架純さんのショートヘアはとてもオシャレでかわいいです。
前はエラが気になっていましたが、最近では痩せたのかエラボトックス効果なのかはわかりませんが大人な女性へと成長しています。
どの世代からも支持を集めることのできる女優さんなので、これからもその演技力をさらに高めて頑張っていってほしいですね!
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。
有村架純さんの関連記事はこちらになります。
①有村架純さんのミディアムボブは小顔効果バツグンです!
→有村架純のミディアムボブの髪型!レイヤーが利いた切り方で小顔効果!