熊江琉唯はハーフで国籍は中国なの?出身大学や9頭身が気になる!
2016/11/09
日本テレビ朝の番組『PON!』で月曜担当のお天気お姉さんをご存知でしょうか。
現在、熊江琉唯(くまえるい)さんという方が担当されているのですが、中国・四川省出身の長身美女ということでふつふつと人気を集めているようです。
なんと身長が172cmもあり、9頭身美女として売り出しているようです。
今回は、そんな熊江琉唯さんについて調べてみました。
熊江琉唯はハーフで国籍は中国なの!?
熊江琉唯さんは1995年4月17日(21歳)は、モデル兼タレント兼グラビアアイドルをしています。
中国・四川省出身で、身長が172cm、B86・W61・H84の股下85cmだそうです。
初の生放送番組では、「学ぶことだらけですけど、自分らしく頑張りたい!!」とハキハキ元気に語っていたそうで、初々しい感じがとても好印象ですね。
出身は中国なのですが、9歳のときに来日して、現在は帰化されているとのこと。
ですので、国籍は日本なのかもしれませんね。
もともとも中国ではなく日本人なのかもしれませんが、公表されていませんでした。
昨年の2015年から本格的に芸能活動を開始し、同じ年の9月に中国出身で初の日テレジェニックに選ばれました。
熊江琉唯さんはモデル業と並行しながらアクションもできる女優を目指していて、中国武術を練習中だとのこと。
「日中の懸け橋になりたい。目指せ、チャン・ツィイー!!」と、中国が誇る世界的女優を目標に掲げるほど意欲満点です。
熊江琉唯さんは中国語も堪能で、自分の意思もしっかり言えるのに9歳から日本で過ごしているということは、日本の謙虚な心も備えているでしょうから、中国のあまりよくない印象を彼女が変えてくれるかもしれません。
そんな熊江琉唯さんは、東京ガールズコレクションの公式ランニングチームの一員として、軽井沢ハーフマラソンに参加予定だとか・・・
いろいろなことに意欲敵・積極的で、活発な印象を受けますね。
熊江琉唯の出身高校・大学はどこ?
残念ながら熊江琉唯さんの出身高校と大学は公開されていないようです・・・
ですが、大学では経営や会計、さらに物流を学ばれているそうです。
僕の中で勝手なイメージですが、グラビアアイドルはあまり賢くないイメージだったのですが、熊江琉唯さんはとても勉強熱心なのだと感心してしまいました。
中国語、日本語は話せて、経営や会計などを学んでいるということは、もし芸能界を引退したら起業してビジネスとかしそうですね。
熊江琉唯は9頭身ってホントなの!?
中国出身で9歳まで中国にいたということで中国語が堪能な熊江琉唯さん。
日本テレビで放送されている、次世代アイドル発掘バラエティー「人気者になろう!」の中でも、流暢な中国語を売りに、現在は中国語講師をしています。
趣味は、アニメ・マンガで、イラストやデザイン画を描いたり、洋服をつくったりと、とてもクリエイティブです。
絵はTwitterやInstagram、ブログに掲載しているようですよ。
これ描いたの
中学3年生のときとかで、トーンの貼り方も
覚えたてだったから、
ほっぺたが
アンパンマンみたいになってる。(笑) pic.twitter.com/QzHZl7Zz9g— 熊江琉唯 (@ruikumae) 2016年5月2日
そんな、熊江琉唯さんは9頭身美女で絶賛売り出し中です。
でも、僕はどの画像を調べても7頭身、よくて8頭身にしか見えなくて、9頭身あるようには感じませんでした。
同じように感じた人がいたようで、画像を加工していたので拝借しましたが、やはり7頭身ですよね・・・
脚が長くてスタイルが抜群なのは間違いないのですが、9頭身はちょっとオーバーですね。
さいごに
熊江琉唯さんはとても向上心が高く、頑張り屋さんのイメージを持ちました。
お天気お姉さんをしている「PON!」は主婦の方もたくさん見ているので、主婦から好感を持たれれば色々な番組に引っ張りだこになるのではないでしょうか。
ぜひ、がんばってもらいたいですね!
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。