榮倉奈々のドラマ「99.9」の髪型がかわいい!オーダーの注意点は?
2016/08/11
2016年4月17日から毎週日曜日に放送されているTBSの弁護士ドラマ「99.9」で、榮倉奈々さんがしているヘアスタイルについて気になっている方が多いみたいです。
そこで、榮倉奈々さんの髪型の特徴とオーダー方法、そしてこの髪型似合う人について紹介したいと思います!
スポンサーリンク
榮倉奈々のドラマ「99.9」髪型の特徴は?
まず、榮倉奈々がドラマ「99.9」でしている髪型の特徴について。
榮倉奈々さんの髪型の特徴はなんといってもその前髪ですね。
榮倉奈々さんは今まで様々な髪型でファンの方を魅了してきましたが、今回は気が強めで正義感も強い弁護士役ということで、その雰囲気に合わせた前髪をチョイスしたようです。
こちらの前髪は、幅が広く前髪の量も非常に多く、パッツン前髪であることが特徴です。
気が強い弁護士役に合っているといっても良い髪型ですね。
しかし、髪の毛を後ろに結んでいるこの髪型は、逆に髪をほどいてしまうと可愛らしい印象になってしまう髪型でもあります。
普段はキチッと髪をまとめていても、いざというときにほどいてみると、女性らしいフェミニンな印象が与えられます。
この髪型の名前を付けてしまうとしたら、「2Wayパッツンミディアム」といったところではないでしょうか。
また、写真を見る限りでは結んでいる毛先には少しパーマが掛かっているか、巻いているかのどちらかで、髪を下したときにはより女性らしい印象をもたらすことのできる髪型となっています。
榮倉奈々ドラマ「99.9」の髪型オーダー方法!
美容院で榮倉奈々さんがしているこの髪型をオーダーする時に大切なことは、ほとんど前髪に関することだけになります。
主に髪の毛の幅と、厚みと、いかにまっすぐかということがオーダーとして大切なことになります。
幅は目尻でピッタリ止めるように、サイドにはつながないようにカットしてもらいます。
厚みは人によって毛量が異なるため、なんとも言い難いところではありますが、ひとまず厚めにとってもらえれば問題ないはずです。
そして、一番大切ないかにまっすぐかは、美容師さんの腕次第のところがあります。
コームなどを使って前髪を持ち上げてカットされた場合は、前髪にレイヤーが入ってしまうので注意が必要です。
そのため前髪をカットしてもらうときは、コームを使わないでフリーハンドの状態でまっすぐ切ってもらうのが良いかと思います。
スポンサーリンク
榮倉奈々さんの髪型が似合う人は?
榮倉奈々さんの髪型は非常に特徴的であり、残念ながら似合う人はとても限られていそうです。
まず、顔が小さいことが大前提です。
顔が大きい人がやってしまうと、前髪の幅の広さにより、顔のサイズが増してしまいます。
顔の大きさは正直、どうしようにも隠すことができず、その場合は前髪をラウンドさせて、前髪の両端を長く残すという方法があげられますが、そのようにしてしまうとまったく別の髪型になってしまいます。
そう考えると、榮倉奈々さんはさすがモデル出身の女優さんだけあって、見事にこの難しい髪型を自分のモノにしていますね。
榮倉奈々さんはそれだけ顔も小さいですし、どんなスタイルにしても映えるような骨格なのでしょうね。
さいごに
今回は、ドラマ「99.9」の榮倉奈々さんの髪型についての特徴とオーダー方法、似合う人について紹介しました。
榮倉奈々さんの今回の髪型は、非常に特殊な髪型で似合う人も限られていそうです。
個性派を目指すのであれば、こちらの髪型はかなりおすすめになります。
前髪は髪型にとっての心臓とも言えるので、前髪を失敗してしまうと髪型全体のバランスも崩れ、いきなりダサい髪型になってしまう可能性も考えられます。
そのため、前髪パッツンなどをやる時は、自分に似合う前髪なのかということを十分に考えたり、美容師さんに相談したりして決めたほうが良さそうですね。
しかし、髪の毛というものは、切ってもまた時間が経てば伸びてくるものなので、そこまで考えずに思い切ってカットしてしまうのもアリですね。
あなたも思い切って榮倉奈々さんのような髪型に挑戦してみてはいかがでしょうか?
もしかしたら、個性的な髪型もなかなか似合う自分に出会えるかもしれません。
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。
「髪型」についての関連記事はこちらになります。
■柴咲コウさんがショートカットにしたのにはある理由があったそうです!
→柴咲コウが髪型を金髪ショートにした理由とは?インスタで公開!!
■小松菜奈さんのような髪型になる方法を調べてみました!
→小松菜奈 映画「黒崎くん」の髪型は真似しやすい?前髪の作り方を伝授!
■「A-Studio」に出演している森川葵さんの髪型について調べました!
→森川葵「A-Studio」の髪型が気になる!オーダーのコツは?
■玉城ティナさんのようなかわいいボブにする方法を調べました!
→玉城ティナのような髪型(ボブ)にしたい!巻き方やパーマのコツは?
■森絵梨佳さんのようなナチュラルな髪型にする方法を調べました!
→森絵梨佳の髪型にするオーダー方法は?前髪だけで簡単イメチェン?!
■多部未華子さんのような可愛いボブにするには前髪が決め手になります!
→多部未華子の髪型(ボブ)にしたい!パーマの巻き方や前髪の作り方は?
■多部未華子さんのロングヘアーのパーマはけっこう特徴的みたいです!
→多部未華子の髪型(ロング)にするには?セットやオーダー方法を伝授!
■有村架純さんのミディアムボブは小顔効果バツグンです!
→有村架純のミディアムボブの髪型!レイヤーが利いた切り方で小顔効果!
■本田翼さんのようなショートボブは面長な人が特に似合うそうです!
→本田翼のショートボブの髪型は面長が似合う!失敗しないオーダー方法とは!
■CM「雪肌精」で新垣結衣さんがしているショートボブの髪型はとても可愛らしいですよね!
→新垣結衣「雪肌精」の髪型(ショートボブ)にするためのオーダー方法や前髪の作り方!
■西内まりやさんのミディアムとロングの髪型についてまとめてみました!
→西内まりやの人気の髪型を解説!ミディアム&ロングの特徴とは!
■長澤まさみさんのショートボブはなんか色気がありますよね!
→長澤まさみの髪型のような色気があるショート&ショートボブにしたい!
■中村アンさんのようなロングヘアにするオーダーやパーマの巻き方についてまとめました!
→中村アンの髪型にするオーダー方法!失敗しないパーマや巻き方とは?
■中村アンさんの髪をかき上げている髪型は色っぽさがありますよね!
→中村アンの髪型はヘアアップでアレンジ自在!かき上げ前髪の作り方を紹介!
■吉田羊さんのような大人っぽいボブにするオーダー方法やセットのやり方についてまとめました!
→吉田羊の髪型のような大人ボブにするオーダーやセット方法を伝授!
■ドラマ「好きな人がいること」の桐谷美玲さんのお団子ヘアがかわいいと評判です!
→桐谷美玲・月9ドラマでしているお団子の髪型が可愛い!やり方は簡単?
■北川景子さんが主演ドラマ「家売るオンナ」でしている最新ミディアムヘアについてまとめました!
→北川景子「家売るオンナ」の髪型がかわいい!最新ミディアムヘアを紹介!
■二階堂ふみさんのボブは少し個性的でかわいいですね!
→二階堂ふみのようなボブにしたい!おしゃれイズムの髪型もかわいい!