新垣結衣「雪肌精」の髪型(ショートボブ)にするためのオーダー方法や前髪の作り方!
2016/08/11
CM「雪肌精」の新垣結衣さんのショートってかなり可愛いですよね。
「雪肌精」のCM動画はこちら。
新垣結衣さんのようなショートボブの髪型にしたい!という人も多いみたいです。
そこで今回は、新垣結衣さんのようなショートボブの髪型の特徴や、オーダー方法、前髪の作り方やセット方法について紹介します!
スポンサーリンク
新垣結衣のショートボブの特徴
新垣結衣さんのショートボブの髪型には3つの特徴があります。
1つ目の特徴はエアリーで動きのあるレイヤー(段)が多めに入っているという点です。
最近まではエアリーなスタイルよりはどちらかというと、少々重めのショートボブが流行っていました。
しかし今回の新垣結衣さんの髪型は、時代に流されないショートボブスタイルで、今後流行ってくる髪型のモデルといっても過言ではないようです。
レイヤーをミドルセクションに入れることで、ふんわりとした優しいイメージのシルエットに仕上がっています。
2つ目の特徴は、大人の女性の色気を引き出すようなサイドパートの前髪になります。
サイドパートの前髪には小顔効果があり、新垣結衣さんの小さなお顔をより小さく見せる効果を持っています。
3つ目の特徴は全体のボリュームを一方のサイドに持たせているところです。
新垣結衣さんの場合は、サイドの髪の毛のボリュームが出ている位置が頬骨の辺りからになっています。
こちらも小顔効果があって、サイドのどちらか一方を少しボリュームを持たせることによって、動きのあるスタイルになっています。
新垣結衣のショートボブにするオーダー方法!
新垣結衣さんのようなショートボブにするための、失敗しないオーダー方法を考えてみました。
オーダー方法は、さきほど解説した新垣結衣さんの髪型の特徴をそのままオーダーすれば良い訳ですが・・・
そう簡単には自分に似合うような髪型にすることはなかなかできません。
なぜなら、自分の顔の骨格と髪質を考慮して髪型を作っていかないといけないからです。
新垣結衣さんの髪質は柔軟性があり、またハリもあるように見えます。
そのため、柔軟性とハリとを持っている髪質の人でないと、そのままオーダーすると違う髪型になってしまうかもしれません。
まず、髪質がどちらかといえば剛毛の場合は、そもそもショートボブの髪型自体にするのが難しいです。
基本的にショートボブが似合う髪質は柔軟な髪質なので、剛毛の人はあまりおすすめできなくなります。
髪の毛が固くてショートボブにしてみたい人は、新垣結衣さんのショートボブよりも+5cmくらいは長さを残してカットします。
そうすることで、長さに余裕が生まれて、毛先を遊ばせるようにエアリーにすることができます。
逆に柔らか過ぎる場合は、トップにボリュームが出にくくて、髪の毛がペシャっとつぶれやすい特徴があります。
そのため、レイヤーを入れる位置を少し高めに入れてもらうとしっくりきます。
そうすることで、トップにボリュームが出やすくなり、素敵なシルエットを作ることができます。
スポンサーリンク
新垣結衣のショートボブの前髪について
新垣結衣のショートボブの前髪については非常に簡単です。
片一方のみの前髪を顔周りにつなげてカットしてもらいます。
そうすることで、フェイスラインに沿うように前髪が流れやすくなり、お手入れやセットがしやすくなります。
また、新垣結衣さんのショートボブの場合は、片一方のサイドの髪の毛のみを耳にかけることで、女性らしい首筋を見せることができます。
さいごに
今回は、新垣結衣さんのショートボブの特徴と、オーダー方法、そして前髪について紹介しました。
新垣結衣さんのショートボブのはとても可愛らしいフェミニンな髪型になりますので、ぜひこちらを参考に真似してみてください。
あなたも、新垣結衣さんのような素敵にイメチェンしちゃいましょう!
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。
新垣結衣さんの関連記事はこちらになります。
■最近の新垣結衣さんは少し太ったでしょうか?「雪肌精」の歴代CMを見比べてみました!
→新垣結衣「雪肌精」2016年新CM ちょっと太った?歴代CM動画を調査!
「髪型」についての関連記事はこちらになります。
■柴咲コウさんがショートカットにしたのにはある理由があったそうです!
→柴咲コウが髪型を金髪ショートにした理由とは?インスタで公開!!
■小松菜奈さんのような髪型になる方法を調べてみました!
→小松菜奈 映画「黒崎くん」の髪型は真似しやすい?前髪の作り方を伝授!
■「A-Studio」に出演している森川葵さんの髪型について調べました!
→森川葵「A-Studio」の髪型が気になる!オーダーのコツは?
■玉城ティナさんのようなかわいいボブにする方法を調べました!
→玉城ティナのような髪型(ボブ)にしたい!巻き方やパーマのコツは?
■森絵梨佳さんのようなナチュラルな髪型にする方法を調べました!
→森絵梨佳の髪型にするオーダー方法は?前髪だけで簡単イメチェン?!
■多部未華子さんのような可愛いボブにするには前髪が決め手になります!
→多部未華子の髪型(ボブ)にしたい!パーマの巻き方や前髪の作り方は?
■多部未華子さんのロングヘアーのパーマはけっこう特徴的みたいです!
→多部未華子の髪型(ロング)にするには?セットやオーダー方法を伝授!
■有村架純さんのミディアムボブは小顔効果バツグンです!
→有村架純のミディアムボブの髪型!レイヤーが利いた切り方で小顔効果!
■ドラマ「99.9」でしていた榮倉奈々さんの髪型がかわいいとの評判です!
→榮倉奈々のドラマ「99.9」の髪型がかわいい!オーダーの注意点は?
■本田翼さんのようなショートボブは面長な人が特に似合うそうです!
→本田翼のショートボブの髪型は面長が似合う!失敗しないオーダー方法とは!
■西内まりやさんのミディアムとロングの髪型についてまとめてみました!
→西内まりやの人気の髪型を解説!ミディアム&ロングの特徴とは!
■長澤まさみさんのショートボブはなんか色気がありますよね!
→長澤まさみの髪型のような色気があるショート&ショートボブにしたい!
■中村アンさんのようなロングヘアにするオーダーやパーマの巻き方についてまとめました!
→中村アンの髪型にするオーダー方法!失敗しないパーマや巻き方とは?
■中村アンさんの髪をかき上げている髪型は色っぽさがありますよね!
→中村アンの髪型はヘアアップでアレンジ自在!かき上げ前髪の作り方を紹介!
■吉田羊さんのような大人っぽいボブにするオーダー方法やセットのやり方についてまとめました!
→吉田羊の髪型のような大人ボブにするオーダーやセット方法を伝授!
■ドラマ「好きな人がいること」の桐谷美玲さんのお団子ヘアがかわいいと評判です!
→桐谷美玲・月9ドラマでしているお団子の髪型が可愛い!やり方は簡単?
■北川景子さんが主演ドラマ「家売るオンナ」でしている最新ミディアムヘアについてまとめました!
→北川景子「家売るオンナ」の髪型がかわいい!最新ミディアムヘアを紹介!
■二階堂ふみさんのボブは少し個性的でかわいいですね!
→二階堂ふみのようなボブにしたい!おしゃれイズムの髪型もかわいい!