西内まりやの人気の髪型を解説!ミディアム&ロングの特徴とは!
2016/08/11
2007年7月に女性ファッション雑誌「ニコラ」の専属モデルとして芸能活動し始め、人気モデルとなった西内まりやさん。
そんな人気ファッションモデルとして注目されている西内まりやさんのような髪型にしてみたい!という方が多いので、今回は西内まりやさんの髪型の特徴とオーダー方法について解説していきたいと思います。
あなたも西内まりやさんのようなキュートな髪型に挑戦してみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
西内まりやのミディアムヘアの特徴!
まずは、西内まりやさんの髪型のなかでも人気の高い、ミディアムヘアについて解説していきます。
西内まりやさんのミディアムヘアの特徴は、最近流行りの外跳ねの髪が特徴です。
外跳ねのミディアムヘアは、2015年ごろから現在にかけていきなり人気が急上昇したヘアスタイルで、なかでも画像のように片方のサイドのみを耳にかけるアレンジが非常に人気を集めています。
こちらのヘアスタイルは毛先がとても軽くなっていて、毛先が外に跳ねる動きを出しています。
毛先を外に跳ねさせるにはコテアイロンを使用して、「リマーバ巻き」といって普段巻いている方向とは逆に髪を巻きいれることで、素敵な外跳ねを作っています。
西内まりやのミディアムヘアのオーダー方法!
西内まりやさんのようなミディアムヘアにするためのオーダー方法はいたってシンプルです。
まずは通常のボブのようにカットをしてもらい、毛先だけを軽くしてもらいます。
2014年までは毛先が重めのボブスタイルが流行っていたため、美容師さんによっては毛先を軽くするのに抵抗のある人もいるようです。
そのため、しっかりと軽くしたいということを美容師さんに伝えることがポイントになります。
また、このヘアスタイルは外巻きだけでなく、実は内巻きにもできます。
内巻きにしたときには毛先の軽さが目立つので、軽めのボブスタイルという2Wayの楽しみ方ができ、非常に楽しみやすいヘアスタイルになります。
スポンサーリンク
西内まりやのロングヘアの特徴!
西内まりやさんのヘアスタイルの中で、次に人気の高いヘアスタイルであるロングヘアについて解説していきます。
西内まりやさんのロングスタイルの特徴は、レイヤーにあります。
前上がりのレイヤーラインが非常に特徴的で、ロングでも重さを感じさせないようなヘアスタイルになっています。
髪にレイヤーを入れることで、毛先を中心に全体的に軽くなっているため、スタイリングが非常に楽で、コテアイロン一つで様々なヘアスタイルを自分でアレンジすることができてしまいます。
画像を見てもらうとわかりやすいですが、顔周りの髪が短くなっていて、とても動きが出ています。
また、肩のところまで落ちている髪の毛の長さが一番長いところよりもだいぶ短くなっていて、大きくレイヤーが入っていることが分かりますね。
西内まりやのロングヘアのオーダー方法!
西内まりやさんのようなロングヘアにするためのオーダー方法で大切なことは2つあります。
まず1つ目は、レイヤーを前上がりにしてもらうことです。
前上がりのレイヤーを入れることで古臭くないレイヤースタイルができあがります。
これがもし後ろの方までレイヤーを入れてしまうと、非常にバブリーなヘアスタイルになってしまい、今にもディスコでダンスを踊り出しそう昭和の髪型になってしまいますので注意してください。
2つ目は、レイヤーに必ず軽さを持たせることです。
軽さのないレイヤーは周りの髪の毛との馴染みが悪く、レイヤーだけが浮いて見えてしまいがちになります。
そのためしっかりと軽くしてもらいましょう。
さいごに
今回は西内まりやさんのミディアムヘアとロングヘアについて解説してきました。
どちらの髪型もとてもおしゃれで可愛らしいヘアスタイルですが、ロングヘアは夏の時期は暑いのでミディアムヘアの方が夏に向けて人気が上がりそうな感じがします。
あなたもこれを参考に、西内まりやさんのようなオシャレでキュートな髪型に挑戦してみてください!
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。
西内まりやさんの関連記事はこちらになります。
■西内まりやさんのことが嫌いと思っている人が急増しているそうです!
→西内まりやが嫌いな人が多い理由とは?目をアイプチで二重にしたのが原因?
■西内まりやさんは一時セクシー路線に変更したのか?と噂になったそうです!
→西内まりやのセクシー路線変更は大失敗?キューティーハニー主演決定!
「髪型」についての関連記事はこちらになります。
■柴咲コウさんがショートカットにしたのにはある理由があったそうです!
→柴咲コウが髪型を金髪ショートにした理由とは?インスタで公開!!
■小松菜奈さんのような髪型になる方法を調べてみました!
→小松菜奈 映画「黒崎くん」の髪型は真似しやすい?前髪の作り方を伝授!
■「A-Studio」に出演している森川葵さんの髪型について調べました!
→森川葵「A-Studio」の髪型が気になる!オーダーのコツは?
■玉城ティナさんのようなかわいいボブにする方法を調べました!
→玉城ティナのような髪型(ボブ)にしたい!巻き方やパーマのコツは?
■森絵梨佳さんのようなナチュラルな髪型にする方法を調べました!
→森絵梨佳の髪型にするオーダー方法は?前髪だけで簡単イメチェン?!
■多部未華子さんのような可愛いボブにするには前髪が決め手になります!
→多部未華子の髪型(ボブ)にしたい!パーマの巻き方や前髪の作り方は?
■多部未華子さんのロングヘアーのパーマはけっこう特徴的みたいです!
→多部未華子の髪型(ロング)にするには?セットやオーダー方法を伝授!
■有村架純さんのミディアムボブは小顔効果バツグンです!
→有村架純のミディアムボブの髪型!レイヤーが利いた切り方で小顔効果!
■ドラマ「99.9」でしていた榮倉奈々さんの髪型がかわいいとの評判です!
→榮倉奈々のドラマ「99.9」の髪型がかわいい!オーダーの注意点は?
■本田翼さんのようなショートボブは面長な人が特に似合うそうです!
→本田翼のショートボブの髪型は面長が似合う!失敗しないオーダー方法とは!
■CM「雪肌精」で新垣結衣さんがしているショートボブの髪型はとても可愛らしいですよね!
→新垣結衣「雪肌精」の髪型(ショートボブ)にするためのオーダー方法や前髪の作り方!
■長澤まさみさんのショートボブはなんか色気がありますよね!
→長澤まさみの髪型のような色気があるショート&ショートボブにしたい!
■中村アンさんのようなロングヘアにするオーダーやパーマの巻き方についてまとめました!
→中村アンの髪型にするオーダー方法!失敗しないパーマや巻き方とは?
■中村アンさんの髪をかき上げている髪型は色っぽさがありますよね!
→中村アンの髪型はヘアアップでアレンジ自在!かき上げ前髪の作り方を紹介!
■吉田羊さんのような大人っぽいボブにするオーダー方法やセットのやり方についてまとめました!
→吉田羊の髪型のような大人ボブにするオーダーやセット方法を伝授!
■ドラマ「好きな人がいること」の桐谷美玲さんのお団子ヘアがかわいいと評判です!
→桐谷美玲・月9ドラマでしているお団子の髪型が可愛い!やり方は簡単?
■北川景子さんが主演ドラマ「家売るオンナ」でしている最新ミディアムヘアについてまとめました!
→北川景子「家売るオンナ」の髪型がかわいい!最新ミディアムヘアを紹介!
■二階堂ふみさんのボブは少し個性的でかわいいですね!
→二階堂ふみのようなボブにしたい!おしゃれイズムの髪型もかわいい!