中村アンの髪型はヘアアップでアレンジ自在!かき上げ前髪の作り方を紹介!
2016/08/11
モデルでタレントの中村アンさんは、2010年に菜々緒さんも所属していたアイドルグループ「G☆RACE」の一員として活躍し、自動車レース「SUPER GT」のイメージガールを務め、2015年10月には「第28回日本メガネベストドレッサー賞」のサングラス部門を受賞した経験を持ちます。
また、最近ではバラエティー番組にも出演し、その毒舌さで人気を集めています。
そんな中村アンさんの髪型がオシャレで可愛いと話題で、特にヘアアレンジが豊富で真似したい!という方が多いようです。
そこで今回は中村アンさんの髪型の作り方を、スタイル別に紹介したいと思います!
スポンサーリンク
中村アンのヘアアップのバリエーションが豊富すぎる!
まず、手軽に真似できる「ポンパドール」という前髪アレンジを紹介します。
このポンパドールは通常、生え際ギリギリで前髪を結び、長い場合はサイドに分けるというアレンジになります。
中村アンさんのポンパドールの場合は、生え際ギリギリではなく頭の頂点辺りで作るポンパドールになっていて、とてもオシャレです。
このポンパドールでは、いつもとは少し違う雰囲気のポンパドールを味わえますね。
次に紹介するのは、「三つ編み」になります。
まるで「アナ雪のエルサ」のようなヘアアレンジですね。
この画像の感じでは、単純に少し片方に寄せて三つ編みをしているだけでしょう。
しかし、普通に三つ編みをしてしまうと、この画像のように根元付近にボリュームを出すことができないです。
そのため、なるべく根元は緩めに三つ編みをして、毛先にいくにつれ徐々に硬めに三つ編みをしていくという技を使っています。
そして、こちらは人気のアップです。
こちらも一見セットが難しそうですが、実はかなり簡単なアレンジです。
まず、少し低めの位置でおだんごを作り、後はサイドや襟足に「後れ毛」をたくさん出すだけです。
後れ毛をたくさん出すことで、より「こなれた」感じが出せます。
また、トップにはしっかりとボリュームをだしてあげることで、よりナチュラルなシルエットになります。
日本人女性は基本的に頭頂部が平らな人が多いので、なるべく高めにトップを引き出してあげるとバランス良くなります。
このように後れ毛を出したり、トップを引き出したりするためには、通常は「リングコーム」と呼ばれるコームのテール部分を使うと綺麗に引き出すことができます。
もしリングコームがないようでしたら、フリーハンドで引き出してしまっても問題ないです。
スポンサーリンク
中村アンさんのかき揚げる前髪の作り方!
女性なら中村アンさんのように、サイドから髪をナチュラルにかき上げるスタイルに憧れる人は多いのではないでしょうか。
サイドからかき揚げた髪の毛はお嬢様っぽさが出て、セレブな印象になります。
また、片方の顔が隠れ、顔に髪が掛かっているのが色っぽく見えるため、男性が女性にしてもらいたい髪型でも上位に入ります。
しかし、日本人の髪質はどちらかといえば硬くて柔軟性がないため、手でかき上げただけではこのようにはなりづらいです。
そのような場合はヘアアイロンを使用します。
ヘアアイロンは通常使う方向とは逆に持ち、クリップがおでこの方向になるように髪の中間部分から入れ、ひと巻きするだけです。
ヘアアイロンをすることで、前髪の根元から後ろに流れるようなクセが付くため、髪を手グシでかき上げてもナチュラルな流れで後ろに流れるようになります。
ヘアアイロンは、できる限り細いものを選ぶと効果的です。
中村アンさんの他に、前髪を後ろにナチュラルに流している有名人は、海外で活躍する人気ファッションモデルのミランダ・カーがいます。
彼女の場合は髪が東洋人のように硬くないため、あまり前に落ちてくるということはないので、よりナチュラルに後ろに流すことができています。
さいごに
今回は中村アンさんのヘアアレンジと前髪をかき上げるスタイルについて紹介しました。
あなたも中村アンさんのような大人っぽいセクシーな髪型にしてみてはいかがでしょうか?
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。
中村アンさんの関連記事はこちらになります。
■中村アンさんのようなロングヘアにするオーダーやパーマの巻き方についてまとめました!
→中村アンの髪型にするオーダー方法!失敗しないパーマや巻き方とは?
■中村アンさんはガサツな性格らしいですが、実家はお金持ちでお嬢様だったみたいです!
→中村アンはハーフで実家がお金持ちで?でも不潔で歯が虫歯だらけ!
「髪型」についての関連記事はこちらになります。
■柴咲コウさんがショートカットにしたのにはある理由があったそうです!
→柴咲コウが髪型を金髪ショートにした理由とは?インスタで公開!!
■小松菜奈さんのような髪型になる方法を調べてみました!
→小松菜奈 映画「黒崎くん」の髪型は真似しやすい?前髪の作り方を伝授!
■「A-Studio」に出演している森川葵さんの髪型について調べました!
→森川葵「A-Studio」の髪型が気になる!オーダーのコツは?
■玉城ティナさんのようなかわいいボブにする方法を調べました!
→玉城ティナのような髪型(ボブ)にしたい!巻き方やパーマのコツは?
■森絵梨佳さんのようなナチュラルな髪型にする方法を調べました!
→森絵梨佳の髪型にするオーダー方法は?前髪だけで簡単イメチェン?!
■多部未華子さんのような可愛いボブにするには前髪が決め手になります!
→多部未華子の髪型(ボブ)にしたい!パーマの巻き方や前髪の作り方は?
■多部未華子さんのロングヘアーのパーマはけっこう特徴的みたいです!
→多部未華子の髪型(ロング)にするには?セットやオーダー方法を伝授!
■有村架純さんのミディアムボブは小顔効果バツグンです!
→有村架純のミディアムボブの髪型!レイヤーが利いた切り方で小顔効果!
■ドラマ「99.9」でしていた榮倉奈々さんの髪型がかわいいとの評判です!
→榮倉奈々のドラマ「99.9」の髪型がかわいい!オーダーの注意点は?
■本田翼さんのようなショートボブは面長な人が特に似合うそうです!
→本田翼のショートボブの髪型は面長が似合う!失敗しないオーダー方法とは!
■CM「雪肌精」で新垣結衣さんがしているショートボブの髪型はとても可愛らしいですよね!
→新垣結衣「雪肌精」の髪型(ショートボブ)にするためのオーダー方法や前髪の作り方!
■西内まりやさんのミディアムとロングの髪型についてまとめてみました!
→西内まりやの人気の髪型を解説!ミディアム&ロングの特徴とは!
■長澤まさみさんのショートボブはなんか色気がありますよね!
→長澤まさみの髪型のような色気があるショート&ショートボブにしたい!
■吉田羊さんのような大人っぽいボブにするオーダー方法やセットのやり方についてまとめました!
→吉田羊の髪型のような大人ボブにするオーダーやセット方法を伝授!
■ドラマ「好きな人がいること」の桐谷美玲さんのお団子ヘアがかわいいと評判です!
→桐谷美玲・月9ドラマでしているお団子の髪型が可愛い!やり方は簡単?
■北川景子さんが主演ドラマ「家売るオンナ」でしている最新ミディアムヘアについてまとめました!
→北川景子「家売るオンナ」の髪型がかわいい!最新ミディアムヘアを紹介!
■二階堂ふみさんのボブは少し個性的でかわいいですね!
→二階堂ふみのようなボブにしたい!おしゃれイズムの髪型もかわいい!