登坂広臣の最近人気の髪型にしたい!パーマやオーダー方法を紹介!
2016/10/22
男性にも女性にも人気がある「三代目Jsoul brother’s」の登坂広臣さん。
登坂広臣さんは様々なオシャレな髪型をしていますが、最近では上の画像のような髪型に落ち着き、スタイリッシュなその髪型は現在若者を中心に人気が出ています。
今回はそんな登坂広臣さんの現在人気真っ盛りの髪型について紹介していきます!
登坂広臣の髪型の特徴
登坂広臣さんの最近の髪型の特徴は、完全に分けてある前髪と強めにかかっているパーマ、そして明るめのカラーです。
前髪は完全に分けることで、大人っぽい印象を引き出すことができます。
パーマに関しては、かなり強めにかけていて、流れるように動きがでるためセットが楽にできる特徴があります。
そして一番注目してもらいたいカラーは、根元は黒く毛先のみを明るくして立体感を出すようなカラーとなっています。
このようなカラーを「3Dカラー」といっていて、束間を出したいときなどに多く用いるカラー技法になります。
登坂博臣の髪型のオーダー方法とは?
登坂博臣さんの髪型にするためのオーダー方法として大切なことは、さきほど紹介した髪型の特徴の3点にあります。
まず1つ目の前髪に関しては、立ち上がりが必要になります。
立ち上がりが必要な場合は、「根元巻き」という巻き方をしてもらいます。
根元巻きをすることで根元からしっかりと前髪が立ち上がりやすくなります。
2つ目のパーマに関しては、「ランダム中間巻き」をしてもらいます。
中間巻きをすることで、髪全体にボリュームが出てきます。
そして最後に、カラーに関してが一番大切で、一度毛先のみのブリーチを行います。
その上に8トーン〜9トーンのアッシュを入れてもらいます。
一度ブリーチをすることで、アッシュがきれいに映えるように入ります。
アッシュというカラーは日本人の顔の色にとても良く合うと言われている色で、特にこれからの暑い季節には寒色系の明るい色が人気が出てきそうですね。
また、根元は外してカラーを入れているため、根元がいくら伸びても特に気になることはないので、長くこの髪型を楽しむことができます。
しかし、注意点が1点だけあります。
登坂広臣さんの髪型の場合もそうですが、ツーブロックが入っています。
ツーブロックを入れてしまうと、戻すのが非常に大変です。
他の髪型でもやりたい髪型がある場合は、ツーブロックは避けたほうが良いかもしれませんね。
登坂博臣の髪型のセット方法とは?
セット方法はけっこう簡単です。
セットはジェルとワックスで行っていきます。
ジェルは特に粘度があるものでなくても構いません。
ワックスとジェルを「1:1」の割合で手のひら全体に馴染ませ、毛先全体に馴染ませます。
すると、ジェルが時間が経つにつれ、パリパリになってきてしっかりとホールドしてくれるようになります。
そして、ジェルワックスを使用することで、カラーで束感を作った髪にさらに束感が出るようになります。
これでセットは終了です。
慣れれば、ほんの2〜3分程度で終わります。
さいごに
今回は登坂博臣さんの髪型にするためのオーダー方法やセット方法を紹介しました。
こちらの髪型は、この髪型にするまでに少し手間が掛かりますが、一回パーマやカラーをしてしまえば、セットが楽で手間のかからない髪型なので、時間のない方には特におすすめの髪型です。
あなたも登坂広臣さんのような髪型でスタイリッシュに決めてみてはいかがでしょうか!
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。
「髪型」についての関連記事はこちらになります。
■坂口健太郎さんのような「モテ髪」になりたい人はこちら!
→坂口健太郎の髪型にするには?失敗しないカット・パーマのオーダー方法!
■千葉雄大さんのような「マッシュボブ」の髪型について調べてみました!
→千葉雄大の髪型にしてみたい!セットやオーダー方法を教えます!
■山崎賢人さんが映画「オオカミ少女と黒王子」でしている金髪について調べてみました!
→山崎賢人「オオカミ少女と黒王子」の金髪髪型にするオーダー方法は?
■山崎賢人さんの髪型にするためのパーマやセット方法についてまとめました!
→山崎賢人の髪型の作り方!パーマの方法とセットで使うワックスはコレ!
■福士蒼汰さんのナティラルショートのオーダー方法とセットのやり方をまとめました!
→福士蒼汰の髪型ショートにするオーダー方法!セットのやり方も紹介!
■ドラマ「ロストデイズ」で若い女性から大人気の瀬戸康史さんの髪型についてまとめてみました!
→瀬戸康史の髪型にしたい!ドラマ「ロストデイズ」の髪型の特徴とは?
■岡田将生さんのような髪型にするのはけっこう難しいみたいです!
→岡田将生の髪型で人気のツーブロックショートを紹介!無造作パーマがカッコ良い!
■伊勢谷友介さんの髪型は大人感じもしてかなりカッコ良いですよね!
→伊勢谷友介の髪型にしてみたい!最新ツーブロックの特徴やセット方法!
■野村周平さんの髪型は「ネオ七三」と言うそうです!
→野村周平の月9「好きな人がいること」の髪型にしたい!セットは簡単?
■妻夫木聡さんが出演している宝くじ「ロト7」CMの髪型についてまとめてみました!
→妻夫木聡・宝くじCMの髪型にしたい!ツーブロックなのにスーツに似合う!