今井月はフィリピンハーフ?父親・兄もスイマーで母親が他界?
2016/08/21
今回のリオオリンピックの日本代表女子水泳選手は、美少女揃いです!
その中で、日本人離れした整った顔立ちと、名前が『月』と書いて『ルナ』と若干キラキラネームっぽい名前からハーフではないかと話題の今井月さん。
今井月さんは、幼い頃に母を亡くしたという悲しい過去を持つ選手でもあります。
今回は今井月さんについても調べてみました!
スポンサーリンク
今井月さんとは?
名前 :今井 月(いまい るな)
誕生日:2000年8月15日(15歳)
出身:岐阜県
出身中学:岐阜西中学校(現在、愛知県の豊川高校に在学中)
身長 :164cm
体重 :51kg
所属 :本巣スイミングスクール
現在、高校1年生の今井月さん。
整った顔立ちだけでなく、身長・体重からも分かるようにスレンダーなスタイルの持ち主です。
ご覧ください、スポーツウエアの上からでも分かるスタイルの良さ!
手足が長くて、顔も小さいですね。
モデルとしても活躍できそうな感じですね。
水泳を始めたきっかけは、今井月さんのお兄さんの影響で、3歳から水泳を始めました。
実は、お兄さんも水泳選手で全国中学水泳競技大会で優勝したこともあります。
兄弟そろって、なかなか有望な選手ですね。
「ということは、二人の両親が水泳の経験者では?」と感づいた方、さすがです!
今井月さんのお父さんが水泳選手だったのです。
やはり遺伝は強し!ですね。
お父さんは子どもたちの才能にいち早く気付き、スイミングスクールに通わせたそうです。
立派な水泳選手になってほしいという親の願いもあったのかもしれませんね。
スポンサーリンク
今井月はハーフなの?他界した母親や父親について!
この写真は、今井月さんのツイッターに載せられていたものです。
なかよしかよ爆笑 #rayban pic.twitter.com/zoeD4E1Urk
— 今井月 (@6runa1rrl) 2015年12月31日
今井月さんの隣に写っているのが、今井月さんのお兄さんです。
兄弟の仲はとても良さそうですね。
ちなみにお兄さんの名前も『流星』と書いて『ひかる』と読みます。
このようなキラキラネームっぽい名前をつける二人の両親とは、どんな人なのでしょうか。
まず、お父さんは今井博美さんとおっしゃる日本人でした。
そして、お母さんは38歳という若さで他界されています。
しかも、今井月さんの誕生日に亡くなられているのです。
死因は明らかにされていないようですが、この若さから考えて病気か事故と考えられます。
お母さんの名前は『リサ』とカタカナ表記されていたので、外国人の可能性が高いです。
また、今井月さんの顔立ちからフィリピン人と日本人のハーフではないかとも言われています。
はっきりした情報はありませんが、今井月さんの名前である『ルナ』はラテン語で『月の女神』を意味するようなので、お母さんはインド付近の方かもしれませんね。
お母さんが他界したその当時、今井月さんは8歳でした。
今井月さんは相当辛い思いをしてきたことかと思います。
しかし、今井月さんのお父さんが子どもたちの食事を作ったり、スイミングスクールの送迎をしたりと、子ども二人を支えてきました。
きっと子どもたちも家事を手伝ったりと、家族3人で支え合って過ごしているかと思います。
また、お父さんは子どもたちの大会があれば、全国どこへでも駆けつけていたそうです。
このことから、お父さんの仕事は休みなどの融通がきく自営業ではないかと考えられます。(信憑性のある情報はありませんが・・・)
いずれにせよ、今井月さんのリオオリンピック出場は、家族にとってとても嬉しいことだったと思います。
さいごに
悲しい過去を持っている今井月さん。
しかし、このような明るい笑顔でいられるのは家族の支えがあったからでしょう。
まもなく開催されるリオオリンピック。そして、4年後に行われる東京オリンピックでの今井月さんの活躍を楽しみにしています!
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。
関連記事はこちらになります。
■女子水泳の池江璃花子さんは香椎由宇に似ていて可愛く実力も太鼓判です!
→池江璃花子の筋肉は父母の影響?高校は有名校で香椎由宇似でかわいい!
■女子水泳の鈴木聡美さんはかなりのゲーマーなんだそうです!
→水泳・鈴木聡美がかわいい!現在彼氏はいて、小池栄子に似ている?
■女子水泳飛込の板橋美波さんは16歳と若いですがメダル候補ってご存知でしたか?
→板橋美波(水泳飛込)のプロフィール!!太ももの筋肉が凄くてメダル確定!?