岡田将生の髪型で人気のツーブロックショートを紹介!無造作パーマがカッコ良い!
2016/08/30
TVドラマや映画などで大活躍中の岡田将生さん。
岡田将生さんの無造作なパーマが特徴なショートスタイルの髪型は、スタイリッシュでカッコイイと思いませんか。
今回は岡田将生さんのツーブロックショートパーマスタイルのオーダー方法とセット方法について紹介したいと思います!
スポンサーリンク
岡田将生の髪型の特徴とは?
岡田将生さんの髪型の特徴は、無造作なパーマと少しだけ出ている前髪です。
無造作なパーマスタイルは1990年代の半ばごろに流行し始め、そのラフ感で人気を集めました。
しかし、その頃はミディアム程の髪の長さでの無造作パーマが流行していました。
最近ではワイルド系よりも清潔感のあるような髪型が人気を集めているため、岡田将生さんのようなヘアスタイルは今最も旬のスタイルとも言えます。
また、前髪を後ろにかき上げて全体的に清潔感を出し、一部だけは顔のアクセントとして下ろしているのも特徴で、前髪を下ろすことで大人っぽい印象を持たせています。
このような髪型はスーツなどのフォーマルな格好との相性にも抜群で、営業職などに就いている方などは、その清潔感と大人っぽさで相手に好印象を与えるため、オススメの髪型となります。
岡田将生の髪型のオーダー方法は?
岡田将生さんのような髪型は、美容師さんにこちらが想像していることが正しく美容師さんに伝わるかどうか、なかなか難しいです。
まずパーマについてですが、パーマは「ピンパーマ」というパーマ技法を使用しています。
ピンパーマはペーパーとピンのみを使って巻くパーマで、ランダムな動きを出す短い長さの髪に適しているパーマになります。
ピンパーマの強さは髪の毛の量、質、元々のクセの強さ、薬の強さによって異なるため、一概にこのくらいの太さで巻けばこのくらいのカールが出るとは言いにくいので、担当の美容師さんに任せるしかありません。
なるべく初めは弱めにかけてもらい、かからなかった場合は徐々に強くしてもらいます。
前髪に関しては、下ろす箇所だけはパーマを巻かないように分け取ってもらいましょう。
ツーブロックに関してはハチ(※1)下1cmのところまで、6mmの長さで入れてもらい、ネープ(※2)まで繋げてもらいます。
※1 ハチ:頭のてっぺんとサイドの間の最も出っ張っている部分
※2 ネープ:うなじの生え際から数センチ上の部分までのえりあしのこと
ネープは6mmよりも少し長めにすると、硬すぎないシルエットになります。
スポンサーリンク
岡田将生の髪型のセット方法とは?
セット方法も少し難しいです・・・
セット方法で大切なことは2つあります。
まず1つ目は、ドライヤーの使い方になります。
ドライヤーは前髪を立ち上げるために使います。
前髪を少しだけ濡らし、立ち上げたい前髪の根元にドライヤーを当て、立ち上がりを付けます。
ドライヤーで前髪の立ち上がりを付けると、前髪がだれにくくなります。
2つ目はワックスの使い方になります。
ワックスはファイバーワックスを使って、水と一緒に3:1の割合で手のひらで伸ばし、毛先を中心に馴染ませます。
ファイバーワックスを使うことで束間が出やすくなり、セットが楽になります。
次に、立ち上がらせたい方の前髪の根元から上にかき上げ、下ろしたい方の前髪は指先に少しワックスを付け、下に引っ張るようにセットします。
さいごに
今回は岡田将生さんの髪型のオーダー方法やセット方法について紹介しました。
岡田将生さんの髪型は清潔感があり、仕事のできる男のようなスタイリッシュな髪型にしてくれます。
しかし、パーマがかかっている分、ちゃんとセットしないとただボリュームだけがある髪型になりがちです。
そのため、しっかりとセットすることが必要になりますので気をつけてくださいね。
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。
「髪型」についての関連記事はこちらになります。
■坂口健太郎さんのような「モテ髪」になりたい人はこちら!
→坂口健太郎の髪型にするには?失敗しないカット・パーマのオーダー方法!
■千葉雄大さんのような「マッシュボブ」の髪型について調べてみました!
→千葉雄大の髪型にしてみたい!セットやオーダー方法を教えます!
■山崎賢人さんが映画「オオカミ少女と黒王子」でしている金髪について調べてみました!
→山崎賢人「オオカミ少女と黒王子」の金髪髪型にするオーダー方法は?
■山崎賢人さんの髪型にするためのパーマやセット方法についてまとめました!
→山崎賢人の髪型の作り方!パーマの方法とセットで使うワックスはコレ!
■男女ともに人気が高い「三代目Jsoul brother’s」登坂広臣さんの髪型についてまとめました!
→登坂広臣の最近人気の髪型にしたい!パーマやオーダー方法を紹介!
■福士蒼汰さんのナティラルショートのオーダー方法とセットのやり方をまとめました!
→福士蒼汰の髪型ショートにするオーダー方法!セットのやり方も紹介!
■ドラマ「ロストデイズ」で若い女性から大人気の瀬戸康史さんの髪型についてまとめてみました!
→瀬戸康史の髪型にしたい!ドラマ「ロストデイズ」の髪型の特徴とは?
■伊勢谷友介さんの髪型は大人感じもしてかなりカッコ良いですよね!
→伊勢谷友介の髪型にしてみたい!最新ツーブロックの特徴やセット方法!
■野村周平さんの髪型は「ネオ七三」と言うそうです!
→野村周平の月9「好きな人がいること」の髪型にしたい!セットは簡単?
■妻夫木聡さんが出演している宝くじ「ロト7」CMの髪型についてまとめてみました!
→妻夫木聡・宝くじCMの髪型にしたい!ツーブロックなのにスーツに似合う!