桐谷美玲・月9ドラマでしているお団子の髪型が可愛い!やり方は簡単?
2016/08/11
フジテレビ系月9ドラマ「好きな人がいること」で桐谷美玲さんがしている「お団子ヘア」が可愛いと評判だそうです。
お団子ヘアはラフ感と清楚感を両立させているヘアスタイルとも言われていて、いわば「アップスタイル」の王様です。
しかし、お団子ヘアにしたことのない人にとっては、アップスタイルというだけに少しだけ敷居が高いスタイルかもしれません。
しかし、アレンジ一つで簡単にでき、これからの暑い季節には特に暑さを感じさせない爽やかなスタイルとなるので、とてもおすすめです!
今回は桐谷美玲さんのお団子ヘアについて紹介します!
スポンサーリンク
桐谷美玲さんのお団子ヘアの特徴は?黒髪ではだめなの?
桐谷美玲さんのお団子ヘアは、正直に言ってしまえば特徴というほど特別なことはないです。
通常のお団子ヘアで、多くの女性の方がこのお団子ヘアにしていることかと思います。
あえて特徴をあげるとするならば、そのラフさです。
画像を見るとわかるように、顔周りから後れ毛がたくさん出ています。
この後れ毛は最近流行り出したもので、「後れ毛」、「愛敬毛(あいきょうげ)」、「遊び毛」などと呼ばれていて、特に20~30代前半の女性の間で流行っているそうです。
両鬢(りょうびん)や襟足からあえて後れ毛を出すことで、ラフでこなれた感を出しているのが特徴となります。
この後れ毛を出す時に大切なことがあります。
それは髪の色です。
髪の色は黒以外の少し明るめの色にすると良いです。
なぜならば、黒髪で桐谷美玲さんのように後れ毛をたくさん出してしまうと、なぜか「疲れた感じの印象」や「暗い印象」になってしまいます。
そのためカラーは8トーン以上、できれば顔の色に合うアッシュなどを選ぶとフェミニンな感じに決まります。
スポンサーリンク
桐谷美玲のようなお団子ヘアは簡単にセットできる?
お団子ヘアを作る工程は5つに分けられます。
①髪の毛全体にヘアクリームやワックスなどのスタイリング剤を付けてからアップを開始します。
使用するワックスは「MEUVLE(ミューヴル)ニュアンスワックスW4」をオススメします。
ファイバーワックスとして人気のワックスで、髪馴染みが良くアップスタイルを作るのにぴったりのキープ力があります。
②ゴールデンポイントあたりで、ポニーテールを作ります。
ゴールデンポイントはアゴと耳の延長線上にあり、ここでポニーテールを作ると綺麗なバランスになると言われております。
③ポニーテールを作ったら、毛先を時計回りにねじってポニーテールの根元に巻き付けお団子を作ります。
髪を巻きつける時のポイントは、力を入れて引っ張らないことです。
力を入れてしまうと、ラフさがないカッチリとしたお団子ヘアになってしまいます。
④毛先を内側に隠して、アメリカピンを使って4~5か所固定します。
髪の量が多い人なら落ちてこないようにアメリカピンを何本打ってもOKです。
⑤最後に要である「後れ毛」を出します。
後れ毛はラットテールコームのテールなどを使って後れ毛を優しく引き出します。
このときお団子に手を沿え、崩れないように軽く押さえておきます。
襟足部分に2か所、両鬢(りょうびん)に1か所ずつ後れ毛を出せば完成です。
さいごに
今回は桐谷美玲さんのお団子ヘアについて紹介しました。
桐谷美玲さんのお団子ヘアーは決して珍しいスタイルではなく、セット方法さえ覚えてしまえば誰でも作れる簡単なアップスタイルです。
可愛いだけでなく、襟足がとても涼しく、これからの暑い季節にぴったりのヘアスタイルなので、みなさんも挑戦してみてください!
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。
桐谷美玲さんの関連記事はこちらになります。
■桐谷美玲さんの演技は下手でしょうか?ドラマとかを見ているとちょっと痩せ過ぎで心配です!
→桐谷美玲の月9ドラマの演技がひどい!?痩せすぎなのはなぜ??病気か心配!!
「髪型」についての関連記事はこちらになります。
■柴咲コウさんがショートカットにしたのにはある理由があったそうです!
→柴咲コウが髪型を金髪ショートにした理由とは?インスタで公開!!
■小松菜奈さんのような髪型になる方法を調べてみました!
→小松菜奈 映画「黒崎くん」の髪型は真似しやすい?前髪の作り方を伝授!
■「A-Studio」に出演している森川葵さんの髪型について調べました!
→森川葵「A-Studio」の髪型が気になる!オーダーのコツは?
■玉城ティナさんのようなかわいいボブにする方法を調べました!
→玉城ティナのような髪型(ボブ)にしたい!巻き方やパーマのコツは?
■森絵梨佳さんのようなナチュラルな髪型にする方法を調べました!
→森絵梨佳の髪型にするオーダー方法は?前髪だけで簡単イメチェン?!
■多部未華子さんのような可愛いボブにするには前髪が決め手になります!
→多部未華子の髪型(ボブ)にしたい!パーマの巻き方や前髪の作り方は?
■多部未華子さんのロングヘアーのパーマはけっこう特徴的みたいです!
→多部未華子の髪型(ロング)にするには?セットやオーダー方法を伝授!
■有村架純さんのミディアムボブは小顔効果バツグンです!
→有村架純のミディアムボブの髪型!レイヤーが利いた切り方で小顔効果!
■ドラマ「99.9」でしていた榮倉奈々さんの髪型がかわいいとの評判です!
→榮倉奈々のドラマ「99.9」の髪型がかわいい!オーダーの注意点は?
■本田翼さんのようなショートボブは面長な人が特に似合うそうです!
→本田翼のショートボブの髪型は面長が似合う!失敗しないオーダー方法とは!
■CM「雪肌精」で新垣結衣さんがしているショートボブの髪型はとても可愛らしいですよね!
→新垣結衣「雪肌精」の髪型(ショートボブ)にするためのオーダー方法や前髪の作り方!
■西内まりやさんのミディアムとロングの髪型についてまとめてみました!
→西内まりやの人気の髪型を解説!ミディアム&ロングの特徴とは!
■長澤まさみさんのショートボブはなんか色気がありますよね!
→長澤まさみの髪型のような色気があるショート&ショートボブにしたい!
■中村アンさんのようなロングヘアにするオーダーやパーマの巻き方についてまとめました!
→中村アンの髪型にするオーダー方法!失敗しないパーマや巻き方とは?
■中村アンさんの髪をかき上げている髪型は色っぽさがありますよね!
→中村アンの髪型はヘアアップでアレンジ自在!かき上げ前髪の作り方を紹介!
■吉田羊さんのような大人っぽいボブにするオーダー方法やセットのやり方についてまとめました!
→吉田羊の髪型のような大人ボブにするオーダーやセット方法を伝授!
■北川景子さんが主演ドラマ「家売るオンナ」でしている最新ミディアムヘアについてまとめました!
→北川景子「家売るオンナ」の髪型がかわいい!最新ミディアムヘアを紹介!
■二階堂ふみさんのボブは少し個性的でかわいいですね!
→二階堂ふみのようなボブにしたい!おしゃれイズムの髪型もかわいい!