石川佳純はかわいいけど実力は世界レベル!ラケットとラバーは何使ってる?
2018/05/04
現在、女子卓球界を福原愛さんと共に牽引している石川佳純さん。
その世界トップレベルの卓球の実力だけでなく、かわいいとも話題の女子アスリートです。
それにしても、石川佳純さんってNHKの朝ドラに出ていたある女優さんに似ていませんか?
似ている芸能人や、石川佳純さんが使用しているラケットやラバーなどについて調べてみました!
石川佳純さんとは?
名前 :石川 佳純(いしかわ かすみ)
誕生日:1993年2月23日(23歳)
血液型:O型
出身地:山口県
出身高校:四天王寺高等学校
身長 :157cm
体重 :49kg
所属 :全農
石川佳純さんの現在の世界ランキング6位なのですが、自身最高の世界ランキングは4位です。
世界の3本の指がすぐ目の前に見えています。
ぜひ、世界のトップ3に入ってほしいですね!
石川佳純さんのプレイの特徴は、なんといっても「ドライブ」です。
「ドライブ」というのは、ボールの回転を縦方向で高速回転させて、相手に返球することです。
この「ドライブ」はスピード+回転量が高ければ高いほど相手にプレッシャーを与えることができます。
石川佳純さんはこの「ドライブ」が得意なので攻撃型のプレーヤーといえますね。
また、様々な種類のサーブを打てることも石川佳純さんの大きな特徴です。
石川佳純が使用しているラケットとラバーは?
基本的に卓球選手は一人一人、自分のプレースタイルに合ったラケットやラバーを選んでいます。
世界でトップレベルの石川佳純さんは、やはりどのようなラケットやラバーを使用しているか気になりますよね。
石川佳純さんのプレーの特徴は、先ほどご紹介したように、「速い球や回転に変化(ドライブの変化)をつけて緩急をつけて攻める」スタイルです。
そのプレースタイルにあったラケットやラバーを使っているとのことです。
・ラケット:クリッパー CR WEB
・ラバー(表):ファスターク G-1
・ラバー(裏):テナジー・64
卓球初心者の僕には、なかなか良さが分からないのですが、他の日本トップレベルの選手も使用しているそうです。
そのことから、石川佳純さんの使用しているラケット・ラバーはプロ仕様で性能がとても良さそうですね。
他の日本トップレベルの選手はこのラケットやラバーについて、球を打った時に安定してコントロールしやすいという特徴があると言っています。
やはり「正確性」というのも卓球にとっては、とても重要なポイントなのかもしれませんね。
石川佳純は波留に似てる!?
こtちらの画像は石川佳純さんになります。
化粧をして私服になると、さらにかわいいですね!
そして、似てると噂のNHK朝ドラ女優が、「あさが来た」の波瑠さんになります、
いかでしょうか?やわらかい雰囲気とか似ていますよね。
また、お二人ともあまり濃い化粧をしていないイメージがあります。
ナチュラルメイクが似合っていて、とても良いですね。
さいごに
女優の波瑠さんに似ていて、とてもかわいい石川佳純さん。
今後もかわいさだけでなく、世界トップレベルとしての石川佳純さんの試合も気になります。
まずは、もうすぐ行われるリオオリンピックでの活躍が楽しみですね。
ぜひメダルを取ってもらいたいものです!
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。
関連記事はこちらになります。