北川景子「家売るオンナ」の髪型がかわいい!最新ミディアムヘアを紹介!
2016/08/11
2016年7月13日から日本テレビ系で放送されているドラマ「家売るオンナ」に出演中の北川景子さんの髪型が可愛いと評判を集めているようです。
そこで今回は、最新の北川景子さんの髪型について紹介したいと思います!
スポンサーリンク
北川景子「家売るオンナ」の髪型の特徴とは?
最新の北川景子さんの髪型の特徴は、主に2つあります。
まず1つ目は髪の長さです。
画像を見てもわかるようにあえて肩にぶつかる長さにカットをしています。
こうすることで、肩に髪の毛があたり、外に跳ねています。
この「跳ね」をうまく活用してセットしなければいけないので、セット方法は少々難関度が高めです。
2つ目の特徴はレイヤーです。
カールを付けたときに首周りがシャープに締まるようにカットされているのがわかります。
このシャープ感を出すためには、少し高めにレイヤーを設定する以外の方法がないため、カールがついていてわかりにくいのですが、おそらく10㎝~15㎝程度のレイヤーが入っている可能性が高いです。
このような髪型は、特に面長の人に似合います。
その理由は、顔の出ている面積に理由があります。
基本的に顔が見える面積が広ければ広いほど面長、狭ければ狭いほど丸顔が似合います。
この髪型の場合も顔の見える面積が比較的広いため、面長の方におすすめの髪型になります。
北川景子の髪型にするオーダー方法は?
北川景子さんのような髪型にするオーダー方法は比較的簡単です。
特に気を付けるところもなく、通常の「ラウンドレイヤー」という髪型になります。
「ラウンドレイヤー」は、頭部の丸みに合わせて髪を同じ長さにカット方法で、髪のトップから降りてきている毛先の髪の毛を後ろ側に流すために、少し丸みのあるレイヤーが入っていて、さらにサイドからバックにかけて徐々にレイヤーの幅が狭くなっていくという特徴があります。
このような髪型は気品がある奥様などがよくやる髪型で、40代・50代の女性に多く見られ、美容師さんも比較的切り慣れているかと思います。
北川景子さんの髪型は、この髪型にカールで応用を加えた髪型ということになります。
ラウンドレイヤーを入れるに際に、まず初めに決めなければならないのが、サイドのレイヤーの高さになります。
サイドのレイヤーの高さを明確にしなければ切り進めることができないため、しっかりと美容師さんと相談してください。
こちらの髪型の場合は、顎下は約7cmか8㎝の長さがサイドのレイヤーの高さになります。
スポンサーリンク
北川景子の髪型のセット方法は?
北川景子さんの髪型は、ちゃんとセットをしないと通常のラウンドレイヤーの髪型になるので、あまり「こじゃれた」感じが出ません。
どちらかというと、落ち着いた印象になります。
そのため、セットはこの髪型においてはとても大切になります。
そして、セットは先ほどお伝えしたように難関度が少し高めです。
セット方法はとにかく全体のバランスを見ながら、ミドルセクション~トップセクションの中間は「中間巻き」でボリュームを出し、毛先のみ「平巻きのリバース巻き」で優しく後ろに髪を跳ねさせます。
アンダーセクションはミドルセクション~トップセクションで作ったウェーブに合わせた高さで「中間巻き」をして、トップセクション~アンダーセクションまでつながりのあるようなウェーブを作り、毛先を「平巻き」で髪を外に跳ねさせます。
また、前髪の3:7になっている7側は、「リバース巻」で後ろに流します。
このとき毛先のみリバースに巻いてしまうと、髪が後ろに流れずただ外はねカールがついているだけのようになってしまうので、太めのカールアイロンで根元付近から巻きます。
全体を巻き終わったら、最後にホールドスプレーのソフトをふりかけ完成です。
文章だけで表現しようとすると、かなり難しいですね・・・
さいごに
今回は北川景子さんの最新ミディアムヘアである、ドラマ「家売るオンナ」の髪型について紹介しました。
セットが少し難しいですが、ラウンドレイヤーの髪型が小顔効果がありますので、ラウンドレイヤーを活かした髪型にしてみるのも良いかと思います!
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。
「髪型」についての関連記事はこちらになります。
■柴咲コウさんがショートカットにしたのにはある理由があったそうです!
→柴咲コウが髪型を金髪ショートにした理由とは?インスタで公開!!
■小松菜奈さんのような髪型になる方法を調べてみました!
→小松菜奈 映画「黒崎くん」の髪型は真似しやすい?前髪の作り方を伝授!
■「A-Studio」に出演している森川葵さんの髪型について調べました!
→森川葵「A-Studio」の髪型が気になる!オーダーのコツは?
■玉城ティナさんのようなかわいいボブにする方法を調べました!
→玉城ティナのような髪型(ボブ)にしたい!巻き方やパーマのコツは?
■森絵梨佳さんのようなナチュラルな髪型にする方法を調べました!
→森絵梨佳の髪型にするオーダー方法は?前髪だけで簡単イメチェン?!
■多部未華子さんのような可愛いボブにするには前髪が決め手になります!
→多部未華子の髪型(ボブ)にしたい!パーマの巻き方や前髪の作り方は?
■多部未華子さんのロングヘアーのパーマはけっこう特徴的みたいです!
→多部未華子の髪型(ロング)にするには?セットやオーダー方法を伝授!
■有村架純さんのミディアムボブは小顔効果バツグンです!
→有村架純のミディアムボブの髪型!レイヤーが利いた切り方で小顔効果!
■ドラマ「99.9」でしていた榮倉奈々さんの髪型がかわいいとの評判です!
→榮倉奈々のドラマ「99.9」の髪型がかわいい!オーダーの注意点は?
■本田翼さんのようなショートボブは面長な人が特に似合うそうです!
→本田翼のショートボブの髪型は面長が似合う!失敗しないオーダー方法とは!
■CM「雪肌精」で新垣結衣さんがしているショートボブの髪型はとても可愛らしいですよね!
→新垣結衣「雪肌精」の髪型(ショートボブ)にするためのオーダー方法や前髪の作り方!
■西内まりやさんのミディアムとロングの髪型についてまとめてみました!
→西内まりやの人気の髪型を解説!ミディアム&ロングの特徴とは!
■長澤まさみさんのショートボブはなんか色気がありますよね!
→長澤まさみの髪型のような色気があるショート&ショートボブにしたい!
■中村アンさんのようなロングヘアにするオーダーやパーマの巻き方についてまとめました!
→中村アンの髪型にするオーダー方法!失敗しないパーマや巻き方とは?
■中村アンさんの髪をかき上げている髪型は色っぽさがありますよね!
→中村アンの髪型はヘアアップでアレンジ自在!かき上げ前髪の作り方を紹介!
■吉田羊さんのような大人っぽいボブにするオーダー方法やセットのやり方についてまとめました!
→吉田羊の髪型のような大人ボブにするオーダーやセット方法を伝授!
■ドラマ「好きな人がいること」の桐谷美玲さんのお団子ヘアがかわいいと評判です!
→桐谷美玲・月9ドラマでしているお団子の髪型が可愛い!やり方は簡単?
■二階堂ふみさんのボブは少し個性的でかわいいですね!
→二階堂ふみのようなボブにしたい!おしゃれイズムの髪型もかわいい!