杉咲花は演技が上手くてかわいい!両親も芸能人で本名は梶浦?
2016/11/13
杉咲花さんといえば、味の素CookDoのCMで芸人のぐっさんと絡んでいる姿が印象的ですよね。
あのCM見ると、無性に中華料理が食べたくなります 笑
本当においしそうに食べてますよね。
杉咲花さんは子役のころからよく見ますが、僕が一番印象に残っているのがドラマ『夜行観覧車』です。
あのときの杉咲花さんは、いつもの明るく可愛らしい演技に加えて、家では暴君を働くという二重の性格を演じていました。
CookDoのCMと違いすぎて、杉咲花さんの演技力に鳥肌が立ちましたね。
僕は若手女優の中でも特に杉咲花さんが一押しなのですが、やはり僕と同じように杉咲花さんの演技に魅了されているファンが急上昇しているようです。
今回は杉咲花さんの人気の秘密を探ってみたいと思います!
スポンサーリンク
杉咲花は可愛いだけでなく演技力はベテラン!
杉咲花さんは7歳のころに芸能界デビューしています。
子役時代の代表作は『まるまるちびまるこちゃん』なんだそうです。
なんと、城ケ崎さんの役をされたんだそうです。
城ケ崎さんといえば、ちびまる子ちゃんのなかでお嬢様のイメージですよね。
そして、縦巻きカールがとても印象的です。
そんな役を、杉咲花さんが!?と思って画像を探してみるとありました。
思っていたより似合っていますね。
もう一回再放送してほしいくらいです。
アニメだと気になりませんでしたが、現実にこんな縦巻きカールを普段からする子どもいないですよね 笑
それにしても、小さいころの杉咲花さんってとても可愛いですね。
そしてなんか存在感もあります。
ものすごく美人というわけではないのですが、目は子犬のようにクリっとしていて少しウルウルしています。
そしてちょっとお猿さんっぽい耳も特徴的で、何とも言えない可愛らしさですよね。
顔は申し分なく可愛い杉咲花さんですが、演技力もすごいと話題なんです。
その演技力があらわになったのが、冒頭でも言ったドラマ『夜行観覧車』でした。
それまで杉咲花さんは、元気で愛らしい女の子の役どころが多く、落ち着いた印象や笑顔で可愛らしい純朴な子役として人気でした。
それが一変したのが『夜行観覧車』だったと思います。
母親役が鈴木京香さんで、父親役が宮迫博之さんの娘役として杉咲花さんが抜擢されました。
はじめは、朗らかで仲が良い理想の家族って感じでほっこりと見ていました。
ところが、新居での肩身の狭い近所付き合いや、交友関係、受験の荒波など様々なことが重なり合い、心に持っている思いのすれ違いから、子どもによる家庭内暴力を忠実に描いた、視聴者の度肝を抜いた作品となっていました。
そのドラマで「すごい!」と視聴者に思わせたのが、杉咲花さんの演技でした。
母親への暴力、暴言、対立、言葉では表せないほどの葛藤、だけど同級生には委縮してしまう感情の起伏が、現代の子どもたちの狭苦しい世界を再現しているようでした。
あれだけ母親に感情を出せるんだから同級生にも出せばいいのにと、視聴者全員が思っていたと思います。
杉咲花さんの演技に共演者の大人たちも引っ張られていたのではないかと思うくらいベテランクラスの演技力でした。
そのほかにも、あまりメジャーでない作品ですが『謎の転校生』でも、いつもと違って孤高のプリンセスを演じています。
杉咲花さんの出演するドラマで好きなものがたくさんあるのですが、この二つは特におすすめです。
スポンサーリンク
杉咲花の演技と普段のギャップが激しすぎる!
ドラマの中での杉咲花さんって、可愛らしくてはきはきしていますよね。
しかし、バラエティーに出てくる素顔の杉咲花さんは違うんですよね。
なんだか内気で声小さくて、何言ってるのかわからないんです。
僕がバラエティ番組で初めて見たとき、「??」が頭の中をたくさん飛んでしまいました。
演技するときには声拾えられるのか?とも思ったのですが、演じるとなるとしっかりと声がでるんですかね。不思議です。
金八先生の娘役でおなじみの星野真里さんもドラマでははっきりものを言う役が多いですが、実際は声がどもっていて陰気な性格で、よく明石家さんまさんにからかわれていましたよね。
普段の性格が演技にも反映されるとは、一概には言えないのかもしれません。
確かに、俳優とは自分の性格とは全く違うものを演じることが楽しいところなので、星野真里さんも杉咲花さんも天職なんだと思います。
杉咲花は嫌いでかわいくない?
杉咲花さんは主演をされるというより準主役的な位置でほどよい存在感を出しているところが人気の理由だと思うのですが、杉咲花さんのことをかわいくないとか嫌いと思っている人がいるようです。
理由は様々ですが、演技者としてはうれしい嫌われ方が多いんじゃないかなと思います。
嫌いの理由は「夜行観覧車を見てから、印象悪い。」というものが多かったです。
実際に自分の娘がこうなったら怖いと思った人が多く、「杉咲花さん=怖い」と印象付けたようです。
ほかにも、CookDoのCMで食べる姿が下品で嫌いというものもありました。
僕はおいしそうに食べるところが好きなのですが、友人はがつがつ食べるところを見ると食欲が失せると言っていました。
印象の受け止め方はほんと人それぞれですね。
他にはしゃべり方やぶりっこな感じが嫌いという方もいるようなので、やはり演技力が高すぎて感情移入されやすいのかもしれません。
杉咲花さんは。素の時は能年玲奈さん(今は「のん」)を思い起こされる方もいるようで、なんだか変わっていて面白い性格とひそかに言われているようです。
杉咲花の両親は芸能人で本名は「梶浦」?
そんな、杉咲花さんですが実はご両親も芸能人だったようです。
父親はギタリストの木暮武彦さんで、母親は歌手のチエカジウラさんなんだそうです。
現在は離婚されていて、杉咲花さんは母親側についているそうで昔の芸名は「梶浦花」だったようです。
やはり芸能人は、両親も芸能人のことが多いですね。
さいごに
杉咲花さんはすごく美人というわけではありませんが、とても可愛らしい顔立ちをされています。
主演クラスではありませんが、準主役的な立ち位置でドラマを盛り上げてくれています。
特にドラマ『夜行観覧車』では大人顔負けの演技力でドラマを引っ張っていました。
これからもどんどん人気の出てくる女優さんなのではないでしょうか。
演技力の高さから一部の方から怖いと嫌われていますが、それも杉咲花さんの演技力でまた印象をがらりと変えるのではないでしょうか。
僕は杉咲花さん一押しなので、絶対これからドラマ界を引っ張っていく女優さんになること間違いなしだと思っています!
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。
関連記事はこちらになります。
■高畑充希さんは最近すごく可愛くなったと思いませんか?
→高畑充希はかわいくない?顔の整形で可愛くなったってホント?
■高畑充希さんは実家がお金持ちらしいですが、箸の持ち方がちょっと変だと話題になったそうです!
→高畑充希は実家が金持ちなのにマナーが悪い?箸の持ち方と食べ方がおかし過ぎる!
■NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」で共演している大野拓朗さんはイケメンですが、歌が下手みたいです!
→大野拓朗はイケメンだけど歌がヘタ!?歯がすごく綺麗な理由とは?