本郷奏多は身長サバ読んでる?大学のサークルはどこで現在の彼女は誰?
本郷奏多さんといえば、知る人ぞ知るイケメン俳優ではないでしょうか。
僕的には、本郷奏多さんを好きという方はセンスがあるなと思うので、本郷奏多さんのファンは自分のちょっと変わったセンスに酔う方が多いのかなとも思ってしまいます。
本郷奏多さんはどの出演ドラマや映画でも絶対的な存在感を残しますが、その代表作といっても過言でないものが、二宮和也さん主演の『GANTZ』ではないでしょうか
『GANTZ』には松山ケンイチさんや夏菜さん、吉高由里子さん、綾野剛さんなど有名な俳優さんが多く出演していましたよね。
その中でも、本郷奏多さんは強烈な印象を与えたのではないでしょうか。
そこから、じわじわと本郷奏多さんへの人気に火がついてきましたが、まだ謎に満ちていますよね。
私生活なんて謎すぎます!バラエティーで拝見する限り、曲者なのは確かなようです。
今回は本郷奏多さんについて調べてみました!
スポンサーリンク
目次
本郷奏多は身長をサバ読みしてる!?
本郷奏多さんは身長をサバ読みしているのではないかと噂されているそうです。
そもそも身長をサバ読みするのって意味があるのでしょうか。
ジャニーズのアイドルはイケメンだけど身長は低い人も多いので、身長をサバ読んでいることもあるかもしれません。
しかし、本郷奏多さんはジャニーズアイドルでもないので、そんなに身長を高く見せる意味も特にないですよね。
むしろ、本当に身長をサバ読んでいるのでしょうか。疑問が残ります。
どうやら本郷奏多さんは身長についてサバを読んでいなさそうです。
プロフィールを調べてみると、本郷奏多さんは、1990年11月15日(25)生まれで、身長174㎝、体重50キロ前半、宮崎県仙台市出身のようです。
なぜサバを読んでいないとわかるのかというと、公表されているプロフィールが174㎝だということと、俳優の中村蒼さんが同じ174㎝ということで、二人が並んだ時にほぼ同じ身長だったからです。
では、どうしてサバを読んでいると言われたのでしょうか。
その理由は、本郷奏多さんが子役のころから活躍されていることからだと思います。
子役時代の可愛らしかった印象から、「本郷奏多さん = 小柄」というイメージが定着してしまったようです。
また、なかには身長がものすごく高いと思っている方もいるようですが、それは映画『NANA2』で丸山智己さんと同じくらいの身長に見えたことが理由なのかもしれません。
よく見てください!すごい厚底の靴履いてますよね。
丸山智己さんが184㎝くらいなので、丸山智己さんのファンの方が「本郷君って意外と身長高いのね」と感じたのかもしれませんね。
したがって、本郷奏多さんはとくに身長をサバ読みしていないことが分かりました。
本郷奏多さんももうすぐ26歳ですので、これからは恋人にしたい俳優さんとして子供から大人に印象が変わっていくのではないかと思います。
本郷奏多の出身大学はどこ?どんなサークルに所属してるの?
本郷奏多さんは、日本大学の芸術学部卒業なんだそうです。
日本大学でしかも芸術学部ですので、けっこう賢いのだと思います。
しかも、自分でサークルを立ち上げて、およそ100人規模の人気サークルにしたという噂があります。
そのサークルとは映像関係のサークルだったそうです。
小さいころから映像関係に携わっている本郷奏多さんですから、かなり本格的なサークルだったのではないでしょうか。
ドラマではアンニュイなイメージですが、私生活では行動的でみんなの中心にいるアグレッシブな性格なのかもしれません。
本郷奏多はガンプラ好きで腕前はプロ級!
本郷奏多さんは、ガンプラがすごく好きでテレビでその実力を披露したんだそうです。
テレビでは、自宅の部屋に飾っている50体ものガンプラコレクションを紹介していました。
飾っていないものを入れると200体ぐらいガンプラがあるそうです。
本郷奏多さんのガンプラは、塗装まで完璧にこなすほど徹底されています。
ここまで本格的にできるということは、父親になったら日曜大工やDIYにはまってくれそうでいいなと思う女性ファンもいるかもしれません 笑
また本郷奏多さんは「食事をすることが嫌い。できれば一生、食事はしたくない」と言っていて、「異物を体内に取り入れる行為なので気持ちが悪い」とかなり個性的なことも言っていたりしています。
人の触ったものも嫌だというくらいの超潔癖症とも言っていたので、かなり曲者ですよね。
本郷奏多の代表作は何?
本郷奏多さんの代表作と言えば、映画『NANA2』と思っている人も多いのではないでしょうか。
本郷奏多さんが演じたシンは、愛らしくてちょっと甘えん坊な感じで、本郷奏多さんの雰囲気と合っている感じがします。
ちなみに前作の『NANA』のときは、松山ケンイチさんがシンを演じました。
そしてミュージカル『テニスの王子様』の越前リョウマはぴったりではないでしょうか。
やはり、生意気な目つきや表情・態度など、本郷奏多さんの右に出るものはいないと思います。
本郷奏多さんも越前リョーマみたいな性格なのかなと思わせられます。
そして、なんといっても『GANTZ』も本郷奏多さんの代表作かと思います。
冷酷な役がピッタリなうえに、殺られるシーンも迫力満載で、ちょっと主役を食ってしまっているようにも感じてしまいました。
『GANTZ』は映画館に行って観たのですが、本郷奏多さんがかっこよすぎて確か『GANTZ』を2回観たような気がします。
もともとは時間的に『GANTZ』しか観るものがなく、仕方なしに観たのですがすごくよかったです。
最後に、個人的に好きなのが『なぞの転校生』です。
ちょうどこの時期、深夜帯のドラマにはまっていて、『なぞの転校生』はその中のひとつでした。
本郷奏多さんの紳士のようで自己中、そして謎に満ちている演技がすごくよかったですね。
スポンサーリンク
本郷奏多は本名?兄がいるってホント?
本郷奏多さんは子役のころから活躍しているので、弟のように思っている人も多いかと思いますが、もう26歳で立派な大人になります。
そんな本郷奏多さんの「本郷奏多」という名前は本名なんだそうです。
本名だとわかったのが、お兄さんの名前が「遥」だからなんです。
ご両親が「遥か彼方から」から子どもの名前を「遥」と「奏多」と名付けたようです。
この話を聞いて、僕の高校時代の同級生も姉弟で「遥か彼方から」で名前を付けたと言っていたのを思い出しました。
珍しいなと思っていたのですが、結構いるものなのですね。
また、本郷奏多さんのお兄さんの遥さんもミュージカルに出ていて、共演したこともあるとかないとか・・・
あまり情報がなかったのでわかりませんが、お兄さんも舞台俳優なのかもしれません。
本郷奏多に彼女はいるの?
やはり、ファンとして気になるのが彼女の存在ではないでしょうか。
本郷奏多さんは以前に「恋愛は特にしたくない」と語っていたそうで、どれも信憑性のない噂ばかりでした。
まず、栗原菊乃さんです。
栗原菊乃さんは堺正章さんの娘さんでもあります。
栗原菊乃さんが本郷奏多さんを含めた7人でお泊り会を開催したことから、彼女だとバレないためにお泊り会にしたのでは?と推測されたようです。
僕としては、なんとなく二人の雰囲気が合わない気がするので、この二人は違うと思っています。
次に、夏帆さんです。
こちらは、同じ事務所なので接点があることからでた噂のようです。
個人的には、けっこうお似合いな気もします。
二人とも子役のころから活躍しているので、話も合うのではないでしょうか。
もう一人は、一般女性の方のようです。
噂によると、学生のころにお付き合いしていたのではないかと言われています。
そのときに、キスしている写真が流出したとかしないとか・・・
実際に本郷奏多さんに彼女がいたかもしれませんが、流出されている写真はかなりモザイクが入っているので、これも違うと思います。
そのほかにもスタッフの人と付き合っているなどと噂されていましたが、特にスクープされたわけでもなく信憑性のないものばかりでした。
本郷奏多さん本人が言っているとおり、恋愛は特にしたくないということなのかもしれませんね。
そうなると、堀北真希さんのように、急に「結婚しました」と報道される可能性もあるかもしれません。
さいごに
本郷奏多さんは身長をサバ読みしておらず、、174㎝とそれなりに身長があるイケメンさんです。
本郷奏多さんはガンプラが趣味でその腕前はかなりのものです。
たぶん、本郷奏多さんが作ったガンプラを売ったら、かなりの値打ちになると思います。
大学時代は、自身で映像関係のサークルを立ち上げ、総勢100名と大所帯を統括していました。
「恋愛は特にしたくない」と言っていて、現在も彼女はいないようです。
けっこういい年齢になりましたので、もしかするといきなり結婚報告があるかもしれません。
もっとドラマや映画で出演して、活躍していってほしいですね!
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。