稲垣吾郎の父親の仕事/職業/会社は?小池百合子都知事とはカラオケ仲間!?
SMAPの稲垣吾郎さんって、いつも優しい表情でとってもクールですよね。
メンバーには実はとっても優しく接していて、決してSMAPの中では一番前に立つという行動はとらないですよね。
でもここ数年の稲垣吾郎さんを見ていると、キャラ変わった?と思わせる行動や発言をしたりして、いろんな顔を魅せてくれています。
こんなクールでちょっと変わったキャラも持ち合わせているのですから、両親はさぞお変りなのかなと思ってしまいますが、意外や普通のサラリーマン家庭で育ったようです。
最近では稲垣吾郎さんの父親が巷で噂になっていることを耳にしました。
そして、最近放送されたスマスマでの稲垣パパ発言も話題になっているようです。
今回は、稲垣吾郎さんが育って来た家族や父親のことを調べてみました。
稲垣吾郎さんは父親に似ているのでしょうか?
SMAP稲垣吾郎の父親ってどんな人?画像が流出?
最近では、稲垣吾郎さんの父親がちょくちょくお出掛けになっているところを何故かキャッチされ、ブログ等などで挙げられていることから、顔も知られてしまっています。
稲垣吾郎さんには似ていないようにも見えますし、すごく笑顔が素敵で優しそうなイメージがあります。
画像を見て、こんな父親に育ててもらっていたら、稲垣吾郎さんの優しい人柄にも少し納得です。
また、稲垣吾郎さんの父親は歌が大好きなんだそうです。
色んな人のブログなどで、マイクを持っていたり、歌っている姿などがアップされているので、間違いないようですね
そして歌がかなり上手いと評判なようです。
そして、気になるのが父親の職業や仕事なのですが、もう定年されている年齢かな?とも思いますが・・・
稲垣吾郎さん自身のラジオなどでも発言したことがありますが、
「普通の家庭で、サラリーマンをしている父と○○した」
という表現をされていたことがありますので、おそらくどこかの会社に勤めていたのではと思います。
唯一、家で撮影されたこちらの画像の歩行器が何とも庶民的で懐かしいと思わされます。
スマスマビストロSMAPの父親エピソードにホッコリ!
10月3日に放送された、フジテレビSMAP×SMAPのビストロSMAPのコーナーに、東京都知事の小池百合子さんが出演していました。
その中のコーナー「クイズ小池百合子」で、小池百合子さんのエピソードクイズがあり、問題に「小池百合子さんの今のストレス解消法は?」という問いに対し、稲垣吾郎さんが答えたのが「カラオケ」というワードだったんです。
そこから話題が発展していき、挙句の果てに小池百合子さんが、
「そういえば、稲垣パパと池袋のカラオケ店が同じなの!」
という話になりました。
しかも、打合せにはなかった内容をMCの中居正広さんを困らせるかのように、どんどん話していかれる小池百合子都知事にも驚きでした。
小池百合子都知事と稲垣家はご近所らしく、町内会までも同じだそうです。
こんなこと暴露しても良かいんでしょうかね・・・もちろん、稲垣吾郎さんもビックリな顔していました。
このことからも稲垣吾郎さんの父親はかなり歌が好きなんだなって思います。しかも、小池百合子都知事いわく、とても上手だとか・・・
この件についてはさすがに稲垣吾郎さんも、「父は皆の前で歌まで披露するの?」と、またまた驚き調子で語られていました。
しかし、稲垣吾郎さんを応援するファンからは、
「この放送のせいで今まで私たちが遠慮して言わなかったことがバレてしまった」
「場所や店名までバレてしまって最悪!」
と、激怒する投稿などがあったようです。
僕個人の意見ですが、小池百合子都知事は暴露するために話をしたわけではないと思うんです。
SMAPが今ある立場を少しでも盛り上げて、元気な姿や笑顔をテレビに提供してほしいと願っていたのではないかなと思います。
また、この件についても無許可で話はしていないと思っています。
そうでないと、稲垣吾郎さんの父親にとっては個人情報ですからね 笑
木村拓哉も絶賛する稲垣吾郎の父親がキングな理由
10年位前のミュージックステーションの出演の時だったと思うのですが、
歌前のタモリさんとSMAPのトークの時、タモリさんが中居正広さんの父親の家(一人暮らし)に遊びに来て、酔っぱらった状態でまだその当時あまりテレビ出演もしていなかった素人の父親に絡みついたり、禿げた頭にキスをしたり、、、なんていうトークがありました。
それはたまたま中居正広さんの父親のお家に料理を披露しに行ったらしくて、いいともで共演していた流れで、中居正広さんが呼んだのかな?と思います。
このトークを繰り広げている時に、稲垣吾郎さんがすごく羨ましい顔をしていて、「なぜ、うちの父の家(実家)には来てくれないの?妬けるなぁ」と発言したんです。
タモリさんは中居正広さんの父親とは番組絡みでよく会っていましたが、稲垣吾郎さんの父親とは面識がなかったので、「出張料理人ではないからね 笑 」と返されていました。
稲垣吾郎さんの父親も中居正広さんの父親も芸能人ではありませんし、後に中居正広さんの父親は息子のバラエティー番組に多数出演していましたが、一般の方なので、仕方がないですよね。
その時に歌ったSMAPの曲が「マーメイド」で、そのころ稲垣吾郎さんはテレビ朝日系列のシンクロ世界大会の応援サポーターをしていて、かつ、マーメイドプリンスと名付けられていたことから、
横で聞いていた木村拓哉さんが「吾郎(プリンス)のお父さんはキングだからね」と発言していました。
最初どういう意味?と思ったのですが、木村拓哉さんの考えとしては、
稲垣吾郎さんが王子様だから父親は王様という単純な名づけと、中居正広さんの父親にタモリさんがしていたキスや絡みを稲垣吾郎さんの父親は耐えれそう。
という意味を表して、たぶんラジオで言ったみたいで、それぐらい稲垣吾郎さんの父親は強い人なんだそうです。
稲垣吾郎さんにとっては優しい王様なので、木村拓哉さんの発言はまぁ納得です。
さいごに
稲垣吾郎さんは、ごく普通の家庭の元で育ってきました。
そして、稲垣吾郎さんの父親について、大体どのような人なのか想像できたのではないでしょうか。
一番分かりやすいのは、稲垣吾郎さん本人の人柄にあると常に思います。
最近のスマスマでの小池百合子都知事の告白で、稲垣吾郎さんの父親が社交的で優しくて歌が上手いといのが、稲垣吾郎さん本人とリンクしてしまいます。
話は少し外れますが、SMAPメンバー全員が育って来た環境は決して裕福な家庭ではなかったことは共通しています。
今の若いジャニーズタレントは、高学歴で比較的裕福な家庭で育ってきた方が目立ちますが、SMAPはメンバー全員が決して裕福ではありませんでした。
だからこそ、ここまで人間的に大きく成長されたんのではないかと思います。
きっと稲垣吾郎さんも同じで、父親や家族を少しでも裕福にしてあげたかったのではないかなと思ったりもします。
勝手な僕の解釈ですが、現在父親も楽しく過ごされているようなので、夢は叶ったのではないかなと思いますね。
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。
関連記事はこちらになります。