吉井怜&山崎樹範に子供ができない原因は不妊症?卵子凍結は本当なの?
2016年11月に世間から多くの祝福の声を受けて結婚した、吉井怜&山崎樹範夫婦!
お2人とも様々な分野で活躍している女優・俳優さんです。
結婚発表はいきなりでしたし、お2人とも結婚のイメージがあまりなかったので、驚きもひとしおでしたよね。
そんな吉井怜&山崎樹範夫婦には今現在、子供がいません。
今回はその原因について、噂や過去を交えて、迫っていきたいと思います!
吉井怜&山崎樹範夫婦に子供がいない原因は?
子供がいないとはいえ、非常に仲が良さそうなお2人。
まだまだ新婚さんですし、2人の仲が原因というわけではなさそうですよね!
まずはともかく、お2人が子供を望んでいるのかが気になり調べてみましたが、子供に追及した発言は見つけられませんでした・・・
しかし山崎樹範さんは、「まさか私が結婚できるなんて自分自身驚いている」と発言していましたし、吉井怜さんも「自分には難しいと思っていた結婚が、彼と出会い自然な事だと思えた」と発言していて、お2人とも結婚自体に消極的だった様子が伺えました。
つまり、子供が欲しい!という気持ちもめちゃくちゃ強いわけではないんじゃないか、と思うんですよね。
2人きりの結婚生活をまだ楽しみたい!という気持ちもあるかもしれませんね!
吉井怜さんのインスタグラムには、夫婦2人の写真がアップされています。
仲良さそうで、羨ましいです!
子供を望まない夫婦も世の中には多くいます。
しかし噂の一つには、吉井怜さんが不妊症だから子供がいないのではという噂もあるようです。
吉井怜は不妊症?過去の病気に関係が…
吉井怜さんは2000年、18歳の時に急性骨髄性白血病を発症しています。
抗がん剤治療や放射線治療で髪の毛が抜け落ちたり、爪が黒くなったりと、大変な思いをして治療を受けてきたのだそうです。
また、2001年には母親の骨髄提供を受け、骨髄移植を行なっています。
骨髄移植を受けてから再発もなく15年以上経っているため、白血病はすでに完治しているみたいなのですが、これらの治療が原因で子供ができない可能性があるようなのです。
というのも、抗がん剤治療の副作用によって生理が止まることは多く、骨髄移植によって閉経してしまう確率は非常に高いと言われているんだとか。
将来にまで関わる副作用があるなんて、全く知りませんでした・・・
10代でこの選択を強いられたと考えると、とても苦しいですよね。
今元気でいてくれて、本当に良かった!という気持ちになります。
過去の白血病患者さんでも妊娠の可能性はもちろんあるそうなのですが、吉井怜さんが書いた著書などによると、吉井怜さんの場合は不妊となってしまった可能性が高いようです。
子供ができない・産めなくなるというのは、女性にとってとても辛いことだと思います。
しかし、山崎樹範さんもそういう事情を知った上で結婚していると思います。
子供がいなくてもそれ以上の幸せを手にして欲しい!と願うばかりです。
卵子凍結の噂は本当か?
ここでもう一つ噂に挙がっているのが、吉井怜さんは卵子凍結をしているのでは?というものです。
卵子凍結とは、元気で健康な卵子を採取して凍結させ、将来妊娠を希望した時に役立てるという技術で、がん治療を行う患者さんに対してや“妊活”に備えた“卵活”として女性の妊娠に役立てられているそうです。
しかし、この技術が広がってきたのはまだまだ最近のことです。
僕も卵子凍結は知っていましたが、実際に利用したという話は身近にないです。
白血病治療自体が15年以上前だと考えると、残念ながらこの噂はウソの可能性が高いと思います。
まとめ
1.吉井怜は不妊である可能性が高い
2.過去の白血病治療が原因かも
3.卵子凍結の噂はウソの可能性が高い
4.2人とも子供を望んでの結婚ではなさそう
5.子供がいなくても仲良し!
吉井怜さんの不妊を理解した上で結婚されたであろう、吉井怜&山崎樹範夫婦。
調べていくほど、羨ましく思いましたね!
末永くお幸せに!
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。