葵わかなは英語力高そうだけど、慶応大学のAO推薦入試はずるをした?
2018/02/21
平成29年後期の朝の連続ドラマ小説で主演が決定しているのが、女優・葵わかなさん!
2014年ごろから大幅に活躍しだして、多くのCMやドラマに出演しています。
顔を見たことがある!という人も多いのではないでしょうか。
実は葵わかなさん、現在進行形で慶応義塾大学に通う女子大生でもあるんです!
今回はそんな葵わかなさんの勉学に関する噂に注目して、迫っていきたいと思います!
葵わかなのプロフィール
まずは葵わかなさんのプロフィールを確認してみましょう!
また1つの作品をクランクアップしました!吸収できることが多くて、すごく好きな役でした。お楽しみに! pic.twitter.com/OR6DobN9hR
— 葵わかな (@AoiWakana0630) 2017年1月24日
名前:葵 わかな(あおい わかな)
生年月日:1998年6月30日(24歳)
出身地:神奈川県
身長:158センチ
所属:スターダストプロモーション
“葵わかな”ってとても可愛い響きの名前ですよね〜!
しかしこれは芸名なのだそう。
名前の“わかな”が本名、苗字の“葵”が芸名なのだそうです。
本名は“富”なのではないかと言われています。
そんな芸名もぴったり似合う葵わかなさんは、幼い頃から芸能界を志していて、小学5年生の時にオーディション用の写真を撮りに行った渋谷でスカウトされ、そのまま芸能界入りしました。
そして芸能事務所に所属した1週間後に受けたCMのオーディションに合格して、即デビューを果たした強運の持ち主でもあります。
アイドルユニットでの活動も経験しながら、CM・ドラマ・映画と活躍の幅を広げる、大注目の若手女優なんですね!
葵わかなの英語力が高いって本当?
葵わかなさんは可愛いだけではなく、勉学の面でも優秀な人物なのだそうです!
もともと勉強が好きで、なかでも英語はすごく好きなのだと公言しています。
以前はNHKの「ボキャブライダー」という、英単語力アップを目的とした番組にレギュラー出演もしていました。
皆さん今何してますか?#ボキャブライダー スペシャルが23:25分から始まるよ!今すぐテレビを#NHK Eテレを付けて一緒に見ましょう!
「私は…ボキャブライダー」😎#ワクワク pic.twitter.com/VytNOT3eVr— MaXwell Powers (@maxpowervoice) 2017年3月30日
そのあたりの経緯から、英語力が高い!と噂されているようですね。
慶応大学に通っているので英語に限らず他の成績も優秀なんでしょうね。
葵わかなは推薦入試でずるをした?!
本日のサンスポさんチェックしてみてください〜(さかもと) pic.twitter.com/wbzpDzdgel
— 葵わかな (@AoiWakana0630) 2017年1月29日
そんな葵わかなさんに噂される“入試でずるをした”という噂とは何なのでしょう?
調べていくと、慶応義塾大学の受験方法に噂の理由があったようなんです。
葵さんが受験方法として選択したのが、「AO入試」というものです。
慶応大学ののAO入試は学問の枠だけでなく、学科に関係する成果やこれまで何をなしてきたかを総合的に判断して選考することを目的としています。
つまり、一般的な入試試験を受けていないということなんですね!
もちろん、慶応大学は日本でも有数の私立大学なので、学業レベルも一定以上を求められます。
しかし、それ以上に「AO入試=一芸入試」というイメージが強くあるせいで、葵わかなさんの合格も“ずるい!”と言われてしまっているようです。
AO入試は以前から「芸能人枠」と言われているので、偏見のイメージがあるようですね。
例え「芸能人枠」での合格だとしても、それを掴めるほどの芸能活動をこなしてきたわけですし、一概にずるいとは言えないと思うのですが……
どんな形であれ、現在、葵わかなさんが慶応義塾大学生であることには変わりありません!
女優業との両立は大変でしょうが、最後まで大学生活をやりきってほしいですね。
応援しています!
まとめ
1.葵わかなは最近大注目の若手女優
2.英語力の高さはNHKの「ボキャブライダー」で身につけた?!
3.勉強好きで成績も優秀
4.慶応義塾大学にはAO入試で合格した
5.ずるい!と言われるのは一般試験を受けていないから
NHKの朝ドラ主演となれば知名度もど~んと上がり、今後さらに葵わかなさんの活躍の場は増えていくことでしょう!
大学も女優業も、頑張ってほしいですね!
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。
関連記事はこちらになります。