水谷果穂が歌手デビュー!歌が下手って本当?青い涙のロケ地はどこ?
若手女優として注目を集め始めてきている水谷果穂さん!
2017年7月12日にはなんと歌手デビューを果たしていて、今後さらに注目されていくこと間違いなしの人物なんです!
デビューシングルのタイトルは「青い涙」。
彼女自身が主演する短編映画「明日、アリゼの浜辺で」の主題歌にもなっています。
宣伝CMで流れていたMVもかなりこだわりのあるもののようです。
今回はそんな水谷果穂さんの歌手デビューについて、詳しくまとめてみたいと思います!
水谷果穂さんのプロフィール
まずは水谷果穂さんがどんな人物なのか知ってもらうためにも、プロフィールを紹介します!
名前:水谷 果穂(みずたに かほ)
生年月日:1997年11月3日(25歳)
出身地:静岡県浜松市
身長:163センチ
事務所:研音
芸能界デビューのきっかけは、2012年に水谷果穂さんの祖母が応募したオーディションなんだそうです。
その後CM出演を果たし、テレビドラマや映画に出演したり、番組ナビゲーター、写真集など、様々なところで活動してきています。
最近では、仮面ライダーや朝ドラ「とと姉ちゃん」などにも出演していました。
水谷果穂さんについて調べてみて、僕は水谷果穂さんが大原学園のCMに出演していたことを知りました。
皆さんも知らないうちに、水谷果穂さんをテレビなどで見ていたことがあるかも知れませんね。
そして今回、彼女自身の主演短編映画「明日、アリゼの浜辺で」で、ついに歌手デビューを果たすこととなったわけです!
歌手と女優の二足のわらじを目指しているという水谷果穂さん、周囲からの期待もひとしおだということが伝わってきますね。
水谷果穂は歌が下手って本当?
そんな水谷果穂さんのデビューシングル「青い涙」、どんな曲か気になりませんか。
いかがでしょう。
MVも曲も水谷果穂さん本人も、透明感がハンパないですね!
大人になっていこうとする少女が抱いてきた夢や決意を歌う、切なくもキラキラした歌詞も良い感じですね!
しかし、一方で指摘されているのが、水谷果穂さんの歌唱力。
歌が下手という意見もあるそうなんですね。
世に出る音源は一番良い状態に整えてあるものなので、実際の歌唱力までは分かりませんが、確かにビビっとくるような上手さはないかもしれません……
とくに高音になると声が細くなっているようにも感じます。
しかし!
今回の曲はそんなことも含めて“デビュー曲”って感じがするので、今後も歌手活動を続けていけば、歌唱力も自然と上がっていくかと思います。
水谷果穂歌手デビュー曲「青い涙」MVのロケ地が凄い!?
MVを見て曲の良さとともに気になるのが、あの素晴らしいロケーション!
実はあのMVのロケ地は、“ニューカレドニア”なんです!
ニューカレドニアといえば、“天国に一番近い島”と言われるほどの美しい景色が魅力の国です。
MVは船で1時間、そこからボートで移動し、やっとたどり着くことの出来る無人島で撮影されたそうです。
実は日本人歌手がこの地でMV撮影に臨んだのは初めてのことなんだそうです!
これってかなり凄いことだと思いませんか?
やっぱりそれだけ周囲から期待されている人物であり、曲であるようです!
「青い涙」のMVには、壮大で美しいニューカレドニアの自然の中で、キラキラとした水谷果穂さんの魅力が存分に詰まっています。
まとめ
1.水谷果穂はCM・ドラマに出演する若手女優
2.歌手と女優、二足のわらじを目指している
3.自身の主演短編映画の主題歌「青い涙」で歌手デビュー
4.歌が上手い!とは言えないが、それも魅力!
5.MVのロケ地はニューカレドニア!
今回は「青い涙」で歌手デビューを果たしたばかりの、水谷果穂さんについてまとめてみました!
とにかく期待の女優であり歌手でもあるので、今後さらにテレビなどで見かける機会も増えていくのではと思います。
応援していきたいですね!
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。