堀田真由の出身地は長浜市のどこで高校・大学は?バレエが得意って本当?
NHK朝ドラ「わろてんか」でヒロインの妹・りん役を演じている堀田真由さん!
出演者発表当初は知名度の低かった堀田真由さんですが、「わろてんか」出演をきっかけに人気が上昇!
今後が注目されている若手女優さんです。
今回はそんな堀田真由さんについて、学歴や特技など色々とお伝えしていきたいと思います!
堀田真由さんのプロフィール!
名前:堀田 真由(ほった まゆ)
生年月日:1998年4月2日(24歳)
出身地:滋賀県長浜市
身長:159センチ
事務所:アミューズ
堀田真由さんが芸能界入りを果たしたのは、所属事務所アミューズ主催の新人発掘イベント「オーディションフェス2014」がきっかけになります。
堀田真由さんはこのイベントで3万2214人もの中からWOWOWドラマ賞を受賞しました。
その後2015年に、ドラマ「テミスの求刑」で女優デビューしています。
実はその前に、映画「ソロモンの偽証」の主人公を決める大規模オーディションに参加し、最終候補の5人にまで残ったこともあるそうです。
上京したのはこの時だったみたいですね。
とにかく!女優としての素質があることは間違いないと思います!
堀田真由さんは、凛としていて透明感のある女優さんですよね。
「わろてんか」での役の姿と堀田真由さん自身とのイメージが、結構違うので驚きます!
中学生の時から女優の夢を持っていたそうで、もっと色々な役を演じる姿を見てみたい、期待の女優さんですね。
堀田真由の出身地は長浜市のどこ?出身高校や大学も知りたい!
上記のプロフィールにもあるように、堀田真由さんの出身は滋賀県の長浜市です。
長浜市は琵琶湖の北東あたりになります。
長浜市のどこ出身なのかも気になったので調べてみたところ、高田町というあたりが出身とのことでした!
デビューした2015年には「北びわ湖魅力PRアンバサダー」にも任命されていて、積極的に滋賀県の広報活動にも参加しているみたいです!
地元愛溢れるこんな差し入れの画像も…!
小学校や中学校は地元の学校を卒業し、滋賀県内の県立高校に入学したのちにオーディションに合格!
2年生になるタイミングで上京しています。
その後は芸能人も多く通う日出学園高校に転入され、芸能活動をしながらの高校生活を送っていたようです。
「わろてんか」で共演する女優・葵わかなさんも同じ高校に通っていて、同級生なのだそうです!
ここに画像
高校卒業後は女優業一本!と決めていたようで、大学には進んでいません。
ということは、今後はさらに積極的な芸能活動をされるのではと思います!
堀田真由はバレエが得意?
堀田真由さんは6歳から16歳までずっと、バレエを習っていたそうです!
オーディションでも特技として披露されていたようなので、バレエが得意だというのは本当のようですね。
ポーズもばっちり決まっています!
ちなみに堀田真由さんが通っていたとされるバレエ教室は「小野正子バレエスタジオ」といって、かなり有名なバレエ教室なのだそうです。
現在は「坂本・高部バレエスタジオフロート」と名前が変わっていますが、こちらの卒業生には国際バレエコンクール受賞者や劇団四季・宝塚・ディズニーリゾートで活躍される方が多くいるとのことです。
スタジオは東京にあるそうなので、堀田真由さんはわざわざ滋賀県から東京まで長年通っていたことになります。
これはかなり大変なことですし、それだけバレエに力を入れていたということなんだと思います!
いつか世間に披露してくれる日がくると良いですよね!
まとめ
1.堀田真由はアミューズ主催のオーディションでの受賞をきっかけに女優に!
2.出身地は滋賀県長浜市高田町
3.高校2年生の時に上京し、日出学園高校を卒業。大学へは進んでいない
4.有名なバレエスタジオに長年通っていてバレエが得意!
今回は堀田真由さんについてお伝えしてきました!
今、勢いのある女優さんですので、今後の活躍も期待していきたいですね!
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。
関連記事はこちらになります。