創志学園野球部2018メンバー出身中学校一覧!西純矢のガッツポーズのクセがすごい!
2018/08/20
連日盛り上がりを見せている夏の甲子園で、今回注目するのは岡山代表・創志学園野球部になります!
強豪・明徳義塾の馬渕監督が“大会のダークホース”として名前を挙げる実力校のベンチメンバー一覧や、話題の投手・西純矢選手について紹介していきたいと思います!
創志学園野球部メンバー一覧!出身中学・出身チームはどこ?
創志学園野球部は全国トップクラスの攻撃力がウリでありながら、堅実な守備力もある、まさに“走攻守のバランス”がとれている実力校になります。
そんな創志学園野球部総勢98名の所属部員の中から、今大会のベンチ入りを果たしたメンバー一覧を紹介します、
背番号 名前 学年 守備 出身中学/出身チーム
1 西純矢 2年 投手 広島廿日市市阿品台中/ヤングひろしま
2 藤原駿也 3年 捕手 岡山岡山市東山中/岡山ボーイズ
3 金山昌平 3年 内野手 大阪大阪市三稜中/住吉大和川シニア
4 宮崎竜成 3年 内野手 徳島北島町北島中/徳島ボーイズ
5 岡本伊織 3年 内野手 岡山赤磐市磐梨中/中学軟式
6 中山瞬 3年 内野手 鳥取鳥取市桜ヶ丘中/鳥取ボーイズ
7 横関隼 2年 外野手 徳島鳴門市第一中/徳島ホークス
8 金谷温宜 3年 外野手 鳥取鳥取市桜ヶ丘中/鳥取ボーイズ
9 小谷勝星 3年 外野手 兵庫西脇市西脇東中/神戸三田ドジャース
10 秋久大翔 3年 控え 鳥取倉吉市東中/鳥取ボーイズ
11 草加勝 2年 控え 岡山和気町和気中/中学軟式
12 耒田大志 3年 控え 大阪大阪市美津島中/中学軟式
13 小田拓輝 3年 控え 大阪豊中市第二中/スリースターズ
14 奥見恭平 3年 控え 大阪八尾市八尾中/東大阪若江ボーイズ
15 志船蒼 3年 控え 兵庫宍粟市山崎東中/中学軟式
16 森田貫佑 1年 控え 香川高松市勝賀中/高松シニア
17 森末響 2年 控え 岡山総社市総社西中/岡山シニア
18 赤塚拓海 3年 控え 兵庫神戸市夢野中/神戸美蹴館ロケッツ
投打ともに実力者が揃う、バランスの良いチームとなっていますね。
投手・西純矢が話題!ガッツポーズにも注目!
そんな創志学園野球部の中でも、一際話題となっているのが投手の西純矢選手になります。
名前:西 純矢
生年月日:2001年9月13日(21歳)
身長・体重:183センチ・79キロ
投打:右投げ右打ち
まだ2年生ながらチームのエースをつとめる西選手は、U-18日本代表第1次候補にも選出された逸材でもあります。
最速150キロのストレートとフォーク、そして縦のスライダーを武器としています。
甲子園1回戦では長崎代表・創成館高校を相手に、無四死球で4安打完封・6者連続を含む毎回の16三振という快挙を成し遂げ、話題を集めました!
とにかく伸びしろたっぷりな投手であり、2年生にして「来年のドラフト1位候補となるのは間違いない」と言われています!
さらに話題となったのが、このド派手なガッツポーズ!
闘志をむき出しにした雄叫びと、この派手なガッツポーズにも注目が集まっています。
創志学園の夏の予選大会はどうだった?
夏の甲子園出場をかけた予選、岡山大会での創志学園はこのような結果を残してきました。
- (2回戦)創志学園 11-1 玉野光南
- (3回戦)創志学園 7-0 岡山城東
- (準々決勝)創志学園 11-1 高梁日新
- (準決勝)創志学園 2-0 倉敷商
- (決勝)創志学園 10-2 岡山学芸館
けっして岡山代表の大本命とは言えなかった創志学園ですが、確かな実力を発揮し予選を勝ち上がってきました。
そんな創志学園にとっての初戦は9日、長崎代・創成館との対戦でした。
結果は 創志学園 7-0 創成館 と完封勝利となりました!
投手・西選手の好投と創志学園の繋がる打線が見事な結果を導きましたね。
そして2回戦は15日、山口代表・下関国際との対戦でした。
結果は 創志学園 4-5 下関国際 となり、創志学園は2回戦敗退となりました…
2点リードからの逆転負けという、悔しい結果でした。
今回の経験を来年のさらなる活躍に活かしていってくれることを期待しています!
まとめ
1.岡山代表・創志学園野球部は走攻守のバランスがとれている実力校
2.注目の投手・西純矢はU-18日本代表第1次候補にも選出された逸材
3.西純矢のド派手なガッツポーズも話題になっている
4.夏の甲子園は長崎・創成館に勝利、でも2回戦の山口・下関国際に敗北
今回は岡山代表・創志学園野球部についてをまとめてみました!
来年、更に強く成長した創志学園野球部に期待したいですね!
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。
★関連記事はこちら★