里見香奈は結婚していて妹もかわいい?患った病名も気になる!
女流棋士・里見香奈さんは幼い頃から将棋界で活躍している、女流棋士を代表する人物であります。
つい最近に話題となった藤井聡太七段との対戦で里見香奈さんを知ったという人もいるかもしれませんね。
今回は“出雲のイナズマ”こと里見香奈さんについて紹介していきたいと思います!
里見香奈さんとは?
名前:里見 香奈(さとみ かな)
生年月日:1992年3月2日(30歳)
出身地:島根県出雲市
所属:日本将棋連盟
師匠:森 雞二(もり けいじ)九段
段位:女流五段
里見香奈さんは父と兄の影響で5歳ごろから将棋を始めました。
父と兄のおかげなのかメキメキと力を付けていき、2004年10月には12歳6ヶ月の若さでプロ入りを果たしています。
その後も昇級・昇段を続け、2011年には女流五段の階位を手にしています!
里見香奈さんは終盤に発揮される鋭い攻めの姿勢から“出雲のイナズマ”とも呼ばれています。
そんな里見香奈さんは6つある女流タイトルのうちの五冠を獲得したり、男性棋士も混じる奨励会で三段昇段を果たすなど、女流棋士としての“史上初”をいくつも塗り替えてきた人物でもあります!
しかし2014年には体調を崩し、およそ1年近く活動を休止した期間もありました。
また、2018年2月には年齢制限により奨励会退会にも追い込まれてしまいました。
それでも厳しい将棋界でこれほどの成績を残している女流棋士は、里見香奈さん以外にいないんですよね!
男性棋士と比較して賞金の少ない女流棋士の中で里見香奈さんが年収1000万円程度を稼いでいるとの情報からも、その実力はうかがえます!
将棋界のレジェンド・羽生善治さんも、「里見香奈さんは天才」だと明言しています。
史上初の女流六冠獲得を期待したいところですね!
里見香奈は結婚していて妹もかわいいって本当?
そんな里見香奈さん、結婚しているとの噂があるようですが、現在も独身になります。
活動休止の理由が“妊娠”だったのでは?という憶測から生まれた噂のようですね。
対戦中の姿は知的で凛々しいイメージが強い里見香奈さんですが
メガネを外し、化粧をしている姿は
とってもかわいいです!
実は里見香奈さんの妹もかわいいと話題となっているんですよね。
名前:里見 咲紀(さとみ さき)
生年月日:1996年4月28日(26歳)
段位:女流初段
里見香奈さんの実の妹である咲紀さんも、女流棋士として2016年の4月にプロ入りして活躍しています。
里見香奈さんの妹としてはもちろんですが、そのルックスの良さからも注目を集めています!
本当にかわいいですね!
妹の咲紀さんは「将棋の強さを追求する勝負師としての姉を尊敬し、目標としている」と言っていて、これからさらに強くなってくるのでしょうね!
いつか姉妹対決を見られる日が来るかもしれないので、ちょっと楽しみにしています!
里見香奈が過去に患った病名が気になる!
先程も記載したように、里見香奈さんは体調不良を理由に活動を休止していました。
2014年の3月からその年の末までという長い期間であったことやその原因を公表していないこともあり、この時の病名については様々な説があるようです。
とくに多く挙げられている病名が“うつ病”と“膠原病(こうげんびょう)”になります。
どちらも精神的なストレスやプレッシャーなどが大きく関わってくる病気ですね。
つねに頭を使い、そして大きな期待を背負いながら戦っているわけなので、かなりのストレスがあったのかもしれません。
でも、今の順調な成績を見れば、活動休止を挟んだのは良い選択だったとも思います。
里見香奈さんにはこれからも活躍していってほしいですね!
まとめ
1.里見香奈は女流棋士としての“史上初”をいくつも塗り替えてきた人物!
2.終盤の鋭い攻めの姿勢から“出雲のイナズマ”と呼ばれている
3.里見香奈は結婚はしていなくて独身である
4.妹の里見咲紀も女流棋士でかわいいと評判
5.過去に患った病気は公表していないが、うつ病か膠原病ではないかとされている
今回は女流棋士の里見香奈さんについての情報や噂をまとめてみました!
今後の里見香奈はさんの活躍に注目していきたいですね!
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。