キングヌーの人気で有名な代表曲を紹介!メンバーや名前の由来も調査!
次にブレイクするバンドとして「King Gnu」(キングヌー)が世間では話題になっています。
最近では、ドラマ「イノセンス」の主題歌を担当しており、ポスト米津玄師とも言われているミクスチャーバンドです。
この記事では、「King Gnu」(キングヌー)というバンドを初めて見聞きした人に対して、バンドの生い立ちやメンバー情報・代表曲や世間の評判などについてお伝えしていきたいと思います!
目次
「King nu」(キングヌー)とは?
まずは「King nu」(キングヌー)ってどんなバンドを紹介したいと思います!
バンド結成、メジャーデビュー
「King nu」(キングヌー)は、2017年4月26日にバンド結成され、2019年1月16日にソニーミュージックレーベルズ内のアリオラジャパンからメジャーデビューを果たした4人組バンドです!
音楽ジャンル
音楽ジャンルは、ラップ・ヒップホップ・レゲエなどのブラックミュージックを混ぜ合わせたロックという意味を持つ、ミクスチャーロックになります。
どんな音楽なのか「King nu」(キングヌー)の代表曲を後半にまとめていますので、ぜひ聞いてみてください。
名前の由来・意味
バンド名は巨大な群れをなしている動物のヌーに由来していて、自分たちも老若男女を巻き込んだ大きな群れになりたい意味が込められているそうです。
メンバー紹介(顔写真付き)
メンバーは以下の4人になります。
①常田 大希(つねた だいき)
ギター兼ボーカルを担当していて、全ての曲の作詞作曲を担当する、バンドのリーダー兼プロデューサーになります。
「King nu」(キングヌー)は、2015年に常田さんが中心となって結成したバンド「Srv.Vinci」(サーヴァ・ヴィンチ)が前身で、現在のメンバー編成となった際に改名し、現在に至っています。
「Daiki Tsuneta Millennium Parade」名義でソロ活動をしていたり、クリエイター集団「PERIMETRON」の主催としても活動しています。
②勢喜 遊(せき ゆう)
ドラムとサンプラーを担当。
両親がプロのミュージシャンで、ドラム以外にもダンスも得意なのだそうです。
③新井 和輝(あらい かずき)
音楽に没頭するあまり、自分が通っていない音楽大学内でバンドを組んでいたという強者です。
ベースを担当していますが、並行してサポートやセッションマンとしても活動しています。
④井口 理(いぐち さとる)
ボーカル兼キーボードを担当していて、東京藝術大学で声楽を学んでいたエリートボーカルでもあります。
舞台役者としても活動されている多才な人です。
「King nu」(キングヌー)の人気で有名な代表曲を紹介!
そんな「King nu」(キングヌー)の代表曲を紹介していきたいと思います!
どの曲もおしゃれで、カッコよくて、引き込まれてしまいますよ!
Vinyl(ビニール)
「King nu」(キングヌー)を知るうえで聴いておいてほしい1曲です!
コーラスの声は全て井口さんが担当していて、なんと30通りもの声を録音したそうです!
Prayer X
こちらも人気の高い1曲です!
初のシングル曲でもあり、アニメ「BANANA FISH」のエンディングテーマにもなりました。
白日
ドラマ「イノセンス」の主題歌で、ネット配信限定でのリリースが予定されています。
少ない曲部分からだけでも、楽曲センスの良さを感じる1曲です!
「King nu」(キングヌー)の評判
「King nu」(キングヌー)は世間的にはまだマイナーなバンドですが、音楽関係者や音楽ファンからはすでに高い評価をもらっています。
米津玄師さんやサカナクションの山口一郎さんなどが大絶賛している他にも、ブレイクアーティストを先取りする「これはバズるぞ!」のランキングで1位に選出されるなど、その実力は間違いなしといえるでしょう!
https://twitter.com/KingGnu_JP/status/1081234656337350661
音楽性はもちろん、センス抜群のMV映像やアーティスト感抜群のファッションなど、楽曲全体・バンド全体の芸術性の高さも評価されています。
そんな芸術性の高さが、他バンドとは一味違う、「King nu」(キングヌー)ならではのカッコよさに繋がっているのだと思います。
まとめ
1.「King nu」(キングヌー)は、2019年1月16日にメジャーデビューを果たしたミクスチャーロックバンド
2.「King nu」(キングヌー)のというバンド名は動物のヌーに由来している
3.メンバーは常田大希・勢喜遊・新井和輝・井口理の4人
4.人気があって有名な代表曲は「Vinyl」「Prayer X」「白日」など
5.世間的にはまだマイナーなバンドだが、音楽関係者や音楽ファンからはすでに高評価を得ている!
6.音楽性はもちろん、楽曲全体・バンド全体の芸術性が高い!
大注目のミクスチャーロックバンド「King nu」(キングヌー)についての情報をまとめてみました!
間違いなくブレイクするであろう「King nu」(キングヌー)に、今後も注目です!
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。
★関連記事はこちら★