ノンスタ石田がうつ病を克服できた理由とは?結婚した嫁の思いやりに感動!
2016/10/22

引用:http://www.oricon.co.jp
お笑いコンビ「NON STYLE」(ノン・スタイル)のツッコミ担当である石田明さんがうつ病であったことを去年テレビで告白しました。
今は完治していることで一安心ですが、告白した時はネットニュースなどでかなり話題になっていました。
石田さんがどのようにしてうつ病を乗り越えたのか、そして石田さんがうつ病をテレビで告白した後に結婚した奥さんがした気遣いに感動したので、紹介したいと思います
ノンスタ石田さんとは?
名前 :石田 明(いしだ あきら)
生年月日 :1980年2月20日
出身地 :大阪府大阪市
血液型 :B型
身長 :173cm
受賞歴 :上方お笑い大賞最優秀新人賞(2006年)、M-1グランプリ優勝(2008年)など多数受賞
ノンスタの石田さんといえば、全身白ずくめの衣装です!
もやしならず、綿棒ですね(笑)
ノンスタの漫才はテンポが良くて、ナルシストの井上さんをツッコんだあと、自分の太ももをグーで殴る独特のツッコミが特徴的です。
石田さんはけっこう吉本の芸人の中でもけっこイケメンで、2009年には吉本男前ランキングで3位になっています。
2012年の32歳の時に、12歳年下の20歳の一般人女性と結婚して「ロリ婚」といじられていました。
石田さんの嫁さんは女優の相楽晴子さんに似ているのだそうです。
また、「早く子供が欲しい」と言っているようですが、まだ子供はいないようですね。
デビュー当初から対人恐怖症だった!
石田さんはデビューして間もない20代半ばの頃から対人恐怖症に悩まされていたようです。
トークが苦手で自己嫌悪となり、よりストレスを自分の中に溜め込んでしまい、うつ病になってしまったそうです。
「自分はうつ病なんだ。」と自覚し、病院でうつ病の治療のためカウンセリングを受けたり、精神安定剤を飲んだりしていました。
相方の井上さんは石田さんがうつ病を患っていたことを知っていましたが、どう接すれば良いのか井上さんも悩んでいたそうです。
僕もなんて声をかければいいのかわからないです・・・頑張れなんて絶対言えないですよね。
石田さんは家のベランダから飛び降りないように、ベランダにネットを張って飛び降り防止をするほど落ち込んでいたようです。
20歳後半には症状は回復してきて、現在は全く大丈夫とのことですが、うつ病を克服できた理由は同じ芸人の仲間がいたことだったそうです。
芸人仲間の存在が一番のクスリだった!
石田さんは同じ吉本芸人であるブラックマヨネーズの吉田さんやロザンの菅さんと仲が良くて、漫才や病気以外のプライベートな悩みなどを本心で語り合っていたそうです。
ブラックマヨネーズの吉田さん

引用:http://www.sponichi.co.jp
ロザンの菅さん

引用:http://event.rakuten.co.jp
このようなことが石田さんにとっては、閉ざされた心がほぐされて一番良い治療であったようです!
僕も仕事で忙しい時や落ち込んだ時は家で引きこもりがちになります。その時は外に出て仲の良い友達と話したりすると気分が晴れた感じがしますね。
うつ病告白後の奥さんの対応に心打たれる!
テレビで自分がうつ病であること告白した番組が放送された日に、家に帰った時の奥さんの対応について石田さんのブログで公開されています。
ブログによると番組が放送された日に、石田さんが家に帰ってみると家には、
「Always smile」
と書かれた大きなステッカーが壁に貼られていたそうです。
このステッカーは、石田さんの奥さんが貼ったものだそうです。
石田さんはブログの最後に「そんなこんなで笑って生きていきたい」とつづっています。
ブログを見たファンからは、「良い奥さんですね」「涙出そうになりました」など石田さんの奥さんの対応に賞賛のコメントが多く寄せられていました。
僕も気持ちが落ち込んでいる時にこんなことされてしまったら、泣いてしまうかもしれません。
さいごに
うつ病は20歳後半に治ったとのことですが、2014年12月には自身のブログで閉所恐怖症であることを告白しています。
石田さんは虚弱体質なので、くれぐれも無理をせずこれからも笑って芸人を続けていってもらいたいと思いました!
今回はここまでになります。最後まで読んでくれてありがとうございます。
お笑い芸人の関連記事はこちらになります。
①ナインティナインの岡村さんが覚醒剤使用で逮捕されるかもしれないと噂されています。
②ナインティナインの矢部浩之と青木裕子の結婚披露宴生放送の視聴率がなかなかの数字だったようです。それよりもやべっちの髪型が斬新過ぎます。
③ポスト南海キャンディーズとして「メイプル超合金」が人気がでてきています。ボケ担当カズレーザーさんはなかなかのキャラを持っているようです。
④シソンヌというコンビ名はバレエに関係があったようで、ツッコミ担当長谷川さんの私服がオシャレでインスタグラムで話題になっているようです。
⑤ジグザグジギーのボケ担当宮澤さんの実家はお金持ちなんだそうです。